親和会だより

PARENTS'S VOICE 保護者懇談会 保護者の声

【京都会場】 寺井 文男・潤子さん
(経営学部3年 京都市在住)

【京都会場】 寺井 文男・潤子さん 当初は、大学にも親和会(保護者会)があることは知っていましたが、内容はよく知りませんでした。保護者懇談会に実際に参加してみると単位の修得状況や、就職活動についてなど詳しい説明を受け、さらに質問にも丁寧に答えていただき履修状況を理解することが出来ました。息子は軽音楽部に所属し、活動に忙しくしていますが両立しているようです。また、龍谷大学の教育方針やカラーを知ることが出来て大変有意義に感じています。
 私は京都在住ですので保護者懇談会は毎回、大学(京都会場)で参加しておりますが、他府県の方も各地に会場が設定されているので参加し易いよう配慮されていると思います。
 龍谷大学では、キャリア開発プログラムを1回生からカリキュラムに組み込んであり、就職に対する意識付けをされています。息子も働くことへの義務と意欲が出てきているように思います。大学と保護者が一体となって学生の勉学と就職をサポートされていることが素晴らしいと感じました。



【京都会場】 野田 正司・百合子さん
(理工学部1年 滋賀県近江八幡市在)

【京都会場】 野田 正司・百合子さん 親和会が大学と保護者の相互理解を深めるために尽力されている点を、高く評価しています。今後も是非、よい中継役としての活動をしていただきたいと思います。
 保護者懇談会では、学生の就職環境や必須単位などを、わかりやすく説明していただき、龍谷大学が身近になった気がします。今回、参加してみて、特にに楽しいひとときを過ごせたのは、懇親会でした。教職員や保護者の方々と同じテーブルを囲み、おいしい食事をいただきながら、打ち解けてお話しすることができました。
 最近、子どもたちが大変危ういように思います。龍谷大学では仏教を建学の精神としている大学ですので、その利点を生かし、人間の内面を強くするような教育を目指していただきたい。人間強化の大学という特徴を、全面に掲げてほしいと思います。



【大津会場】 長 雄二・菊代さん
(理工学部3年 滋賀県甲賀市在住)

【大津会場】 長 雄二・菊代さん 保護者懇談会に参加するのは、今回で2回目です。今年は大津プリンスホテルですが、一昨年(平成16年)は、大津市の琵琶湖ホテルでした。ちょうどお兄ちゃんが経済学部の3回生、弟が理工学部の1回生で、夫婦2人で手分けして、個人面談をさせてもらいました。
 2人とも男の子なので、成績のことなどたずねても「大丈夫」としか言ってくれません。毎日、家を出て行きますが、「ほんとうに大学に行っているのだろうか?」と心配になることもあります。だからこそ、全国で保護者懇談会を開催して下さるのは、親にとってありがたいことだと思います。また、懇談会の席では、大学の先生や職員の方と、直接いろいろな話ができますので、またとないよい機会です。
 京都のキャンパスにも瀬田キャンパスにも行きましたが、ずいぶんイメージが違いますね。京都は輝かしい歴史、瀬田は近代的な明るさを感じます。大学が保護者会と協力しながら、一生懸命になって私たちに応対して下さっているのを、非常に嬉しく思っています。



←前ページへ ↑目次ページへ戻る 次ページへ→