海外研修奨学金(春期)・学生活動奨励金授与式


奨学金・奨励金受賞者と親和会・大学役員による記念写真

2012年1月24日(火)、京都ホテルオークラにおいて、海外研修奨学金(春期)授与式、および学生活動奨励金授与式を開催しました。

「海外研修奨学金」は、日常の研鑽テーマを海外においてより積極的に実証・研修しようとする意欲ある学生へ親和会から奨学金を給付し、龍谷大学学生として国際的舞台で活躍できる人材を育成することを目的とした奨学金制度です。「自己研鑽コース(10万円以内)」と「研究コース(30万円以内)」の2コースで夏期、春期の年2回募集、選考を実施しています。今年度は夏期5名、春期4名の計9名の学生が採用となりました。

また、「学生活動奨励金」は学内外の活動を問わず、他の範となるべき優秀な業績をおさめた学生団体に対して、親和会から奨励金を給付する制度です。今年度は全国水準で優秀な業績を収め、龍谷大学の名誉を高めた15団体に対して、奨励金が授与されました。

授与式では、村岡倫学生部長から選考結果が報告され、南親和会監事より賞状、奨学金・奨励金が授与されました。

親和会では、引き続き学生生活への支援の一環として、奨学金事業をより充実したものとするよう努めて参ります。

親和会海外研修奨学生(春期)

<研究コース>
オーストラリアのホスピタリティー
若林 愛 さん
国際文化学部3年生
オーストラリアでは「おもてなしのこころ」、「ホスピタリティー」について学び、国際人として活躍できるよう精進します。
<研究コース>
アメリカにおける浄土真宗の教学に関する研究
釋氏 真澄 さん
文学研究科博士後期課程2年生
この度の海外研修を有意義に、アメリカで様々なことを吸収し、博士論文に向けてがんばりたいと思います。
<自己研鑽コース>
国際的な教師になるために
森元 麻帆 さん
国際文化学部3年生
応援してくださる人々に感謝し、目標が達成できるよう、有意義な海外研修となるようにがんばります。
<研究コース>
フランス国立図書館におけるイスラム写本及び海外資料に関する調査
劉 晶晶 さん
国際文化学研究科博士後期課程3年生
感想と抱負は、漢詩を使ってお伝えします。「誰言寸草心、報得三春暉」(誰か言う寸草の心、三春の暉に報い得んと)
<研究コース> ユニアルシーさん
文学研究科博士後期課程3年生
日本語標記形式の研究
<研究コース> 岡本 直子さん
経済学部4年生
スウェーデンの福祉政策
<研究コース> 荘司 隼也さん
経営学部3年生
海外のスポーツビジネス
<研究コース> 久田 悠さん
国際文化学部4年生
ケベックの歴史、フランス文化の形成に関する調査
<自己研鑽コース> 銭 誠さん
経営学研究科修士課程2年生
中国における中小企業の資金調達問題についての実態調査

親和会学生活動奨励金受賞団体(スポーツ・課外活動分野)優秀賞

寺西 賢志さん
端艇部
寺西 賢志 さん(主将)
次年度は、今年よりもさらに良い結果を残せるように、部員一同、努力していきます。目標は全国一!!
保谷 真斗香さん
卓球部
保谷 真斗香 さん(主将)
この賞を励みに、部員一同さらに上をめざして、がんばっていきたいと思います。
堀 耕平さん
柔道部
堀 耕平 さん(主将)
今後、この賞を受けとったことに恥じないよう、精進したいと思います。
西 友里さん
バドミントン部
西 友里 さん(主将)
日本一になれるよう、バドミントン部一同、日々精進いたしますので、今後も応援よろしくお願いします。
板敷 慧さん
吹奏楽部
板敷 慧 さん(幹事長)
親和会の方々が、気兼ねなくお話をしてくださり楽しい時間でした!全国金賞、一位をねらいます!

※この他「特別賞」として、スポーツ・課外活動分野4団体、奨励分野6団体を表彰しました。

←前ページへ ↑目次ページへ戻る 次ページへ→