龍谷大学

バックナンバー

→一覧に戻る


Vol.13

・━・**━━━・━━━━━━━━━━━━━ Ryukoku University ━・*

┃ 龍谷大学卒業生対象メールマガジン ・━━━・・*・
┃ 倶楽部りゅうこく通信 Vol.13

・*━━・・━━━━━━━━━━*・2007年3月5日発行・━━━**

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆緊急◆ 名簿作成・名簿購入のダイレクトメールにご注意ください
http://www.ryukoku.ac.jp/web/information06/info_1127.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*――・・・――――――――――――――――――――――*・・―・**
┃ことばの散歩道 - 「宗教部」標語から -
*―・――――――――――――――――――――――・・*・―・―・**
┃   花ひらくとき
┃     自然のめぐみが感じられる
・*―・―――――――――――――――・・*・――・・*・

ご挨拶
卒業生の皆さま、こんにちは。
3月に入ったばかりですが、ぽかぽかと暖かい日が続いて、まるでもう春が来たような気分になりますね。
大学はただいま春期休業中です。キャンパス内はとても静かで、耳を澄ますと遠くのほうからクラブ活動に打ち込む学生のかけ声が聞こえてきます。
花ひらく季節まではあと少し。この時期は花々だけでなく、希望に満ちあふれた高校生や夢に向かって進む在学生、社会に羽ばたく卒業生もそれぞれの開花に向かって静かに力を蓄えています。
今号は好評企画「探訪記」シリーズを豪華2本立てでお送りします。
それでは、倶楽部りゅうこく通信「第13号」をお楽しみください。


・*・━━━━━━━・・*・━━・・*・
┃CONTENTS━**

┃1.『一期一会』こころに残る教え子たち(文学部助教授 長谷川岳史)
┃2.龍谷大学最新情報
┃  ○卒業式・入学式をインターネットでLIVE配信します!
┃  ○課外活動の新シーズンが始動しました
┃  ○本学学生が地方自治体からスポーツ表彰を受けました
┃  ○龍谷大学「福祉フォーラム」からのお知らせ
┃  ○入試部からのお知らせ
┃3.注目ニュース紹介
┃  ○龍谷大学で「小学校教諭免許状取得支援制度」がスタート!
┃4.ちょっと龍谷気分 - 龍谷あれこれ -
┃  ○RECコミュニティカレッジ大阪 体験記
┃  ○龍大生の就職活動の今
┃5.次号のご案内
┃6.編集後記
*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃1┃『一期一会』- こころに残る教え子たち -
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

「夜間主コースの学生たち」

文学部仏教学科助教授 長谷川岳史

1998年4月、私は前年度から開設された夜間主コース担当の教員として就任した。深草学舎21号館6階での7講時終了後、教室を出ると廊下と階段の電気がすでに消されていて、暗闇の中で学生とエレベーターの灯りを探した。
講義教室に行くと昼間主学生のサークル活動で部屋が使用されていて、数十人の受講生が廊下で座って待っていた。こういったことはザラにあった。大学に苦情を言ってもなかなか改善されなかった。だが、逆にこんな酷い状況が、学生と教員との連帯感を作り出していったように思う。学生たちは本当によく自分の生活状況や内面的なことを心を開いて話してくれた。私一人で対応できない問題は、五人相部屋の研究室で同じ立場の教員にいくらでも相談できた。
夜間主コースの学生は年齢層や入学目的など実に多種多様で、「卒業して就職」という型に当てはまらない面白さと同時に難しさもあったが、高校からの進学者と社会人からの進学者が一緒に学ぶという点において、未来の大学・大学生像を先取りしていたと思う。
夜間主コースは2002年度から文学部に開設された社会人特別コースに生まれ変わった。開設から募集停止まで非常に短い期間であったが、卒業生はもちろん、仕事や結婚・出産、養っている家族の事情などで退学せざるを得なかった学生の足跡は、龍谷大学の歴史にしっかりと刻まなければならない。
現場にいた私にはその責任があると思っている。

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃2┃龍谷大学最新情報
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★卒業式・入学式をインターネットでLIVE配信します!
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

昨年に引き続き、今年も卒業式、入学式の模様をインターネットでLIVE配信いたします。本学の卒業式・入学式は、学生、保護者、教職員列席のもと、中央執行委員会や吹奏楽部など6サークルの学生たちの協力を得て、大学全体で作り上げる温かみのある式典です。
卒業生の皆さまも、LIVE配信を見て会場の雰囲気をお楽しみいただくとともに、ご自身の入学・卒業の頃を懐かしんでみられてはいかがでしょうか。

○LIVE配信を行う卒業式
3月15日(木)【深草学舎体育館】
10:30~ 経済学部・経営学部・法学部
13:30~ 文学部・短期大学部・短期大学部専攻科・留学生別科
3月16日(金)【瀬田学舎体育館】
10:00~ 国際文化学部・国際文化学研究科
12:00~ 理工学部・理工学研究科
14:00~ 社会学部・社会学研究科

詳細はこちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/web/event/livephoto/index.html

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★課外活動の新シーズンが始動しました
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

毎年新シーズンを迎えるにあたり、本学の課外活動サークルは西本願寺を参拝しています。それは、これから1年間の活躍を誓うとともに、日頃から多くの方々からご支援、ご協力をいただいていることに対する感謝の気持ちを再認識することで、チームが一丸となる機会を得るためです。
今年も既にラグビー部と硬式野球部が西本願寺を参拝しました。
3月末にはアメリカンフットボール部も参拝する予定です。

ラグビー部の西本願寺参拝についての詳細は、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/campuslife/kagai/kekka_rugby.html#rugby070211

硬式野球部の西本願寺参拝についての詳細は、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/campuslife/kagai/kekka_base.html#base070215

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**
★本学学生が地方自治体からスポーツ表彰を受けました
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

地方自治体が競技実績やスポーツ振興等に貢献のあった選手や団体を表彰するスポーツ賞等に本学の学生が受賞しました。

日本拳法部岩尾篤選手(経済4年)の表彰についての詳細は、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/campuslife/kagai/kekka_kenpo.html#kenpo070220

陸上競技部渕瀬真寿美選手(経済2年)と國本拓志選手(社会1年)の表彰についての詳細は、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/campuslife/kagai/kekka_rikujyo.html#rikujyo070220

ヨット部森菜津子選手(法4年)の表彰についての詳細は、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/campuslife/kagai/kekka_etc.html#info070220

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★龍谷大学「福祉フォーラム」からのお知らせ
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

福祉フォーラムでは、社会の人々が生き生きと人間らしい暮らしができる地域づくりをめざして、「福祉」という切り口から、多様な立場の人々がつどい「協働」していく場を提供すべく、「共生」と「協働」をキーワードに活動しています。
今回は、今年秋期に実施する「オータム・フォーラム」のプレ企画として実施するもので、「子ども」に焦点をあて、いま子どもたちに何が起こっているのか、私たちは何を共有し、どう取り組んでいけばよいのか、といったことについて、ともに考えたいと思います。

日 時:2007年3月10日(土)、11日(日) 両日とも13時開場
会 場:龍谷大学 瀬田学舎 2号館
テーマ:「子どもたちをどう守るか~今、私たちが考えなければならないこと、
取り組まなければならないこと~」
(講演会のほか、シンポジウムやワークショップを開催いたします)

福祉フォーラムの詳細については、こちらから▽
http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/fukushi/jigyo/forum/forum_200703.html

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★入試部からのお知らせ
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

◆今年度の総志願数が確定!
2月27日(火)に一般入試(C日程)、センター試験利用入試(後期募集)の出願を締め切り、今年度の全入試の出願を締め切りました。その結果、公募推薦入試、一般入試、センター試験利用入試を合わせた志願数は52,042(前年度比102.4%)、大学全入時代を迎え、志願数を減らす大学が多い中、2年連続で5万人を超える志願数が集まりました。来年度も本学を志望する受験生がより挑戦しやすいように、入試改革に取り組んでまいります。

<内訳>
●公募推薦入試(2教科型等)   10,466(前年度比 93.0%)
●一般入試(A日程)(1月入試) 17,014(前年度比 92.6%)
●一般入試(B日程)(2月入試) 15,823(前年度比 100.4%
) ●一般入試(C日程)(3月入試)  2,872(新設)
●センター試験利用入試(前期募集) 5,024(前年度比 109.0%)
●センター試験利用入試(後期募集)   843(前年度比 98.7%)

◆一般入試(C日程)(3月入試)を実施!
今年度、新たに実施する一般入試(C日程)を3月7日(水)、全国8会場で行います。
一般入試(C日程)の入試日程は、以下のとおりです。
●試験日   3月7日(水)
●合格発表日 3月16日(金)
※センター試験利用入試(後期募集)の合格発表日は3月6日(火)

詳細はこちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/admission/nyushi/info/ippan_c.html

◆春のオープンキャンパスを実施!
下記の日程で春のオープンキャンパスを実施します。内容は、大学選びのエキスパート、大学通信の安田賢治氏による基調講演、在学生によるキャンパスレポート等、イベント盛りだくさんです。申込不要、途中入退場自由ですので、生徒の皆さんのみならず、保護者の方々も是非、ご参加ください。
●日時:3月25日(日) 12:30~16:00(予定)※12:00から受付開始
●場所:龍谷大学深草キャンパス
●主な内容:基調講演
「大学全入時代の学校選び
~保護者も受験生も知っておきたい学部学科選び五か条~」 大学通信 取締役情報編集部部長 安田賢治氏
在学生によるキャンパスレポート
「求めるものがきっとある~輝く龍谷大学生の日々」
入試相談 他

詳細はこちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/admission/event/fukakusa.html

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃3┃注目ニュース紹介
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★2007年度 龍谷大学で「小学校教諭免許状取得支援制度」がスタート!
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

龍谷大学と佛教大学は、3月2日に小学校教諭一種免許の取得についての協定を結びました。2007年度入学生から、佛教大学通信教育課程のプログラムを活用することで、本学卒業時に免許取得ができるようになりました。
本制度は「小学校教諭免許状取得支援制度」と称し、正課教育科目の授業履修以外に、教員免許取得に必要な73単位を、3年間かけて、佛教大学の通信教育や夏休み中のスクーリングなどで履修するものです。
本制度を履修する学生にとっては、多大な努力を要するものではありますが、龍谷大学としても、小学校教員に必要な力を身につけられるよう、またスムーズに履修ができるように支援体制を整備していく予定です。

「小学校教諭免許状取得支援制度」の詳細については、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/web/information07/kyouyu.html

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃4┃ちょっと龍谷気分 - 龍谷あれこれ -
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★ RECコミュニティカレッジ大阪 探訪記
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

2007年から大阪での生涯学習講座も開始した「RECコミュニティカレッジ」。今回「倶楽部りゅうこく通信」編集部では、シリーズ「いま仏教文化が面白い」と題して行われている大阪での講座「タジキスタンの仏教遺跡」(2007年2月3日実施)を受講してきました。たくさんの受講者とともに「仏教文化」にふれた今回の講座の様子をレポートします。

続きは、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/tanbouki/rec/index.html

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・ ★ 龍大生の就職活動の今 ―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

昨今、景気の拡大や企業の好業績を受けて、新卒採用枠は一段と増しており、学生にとっては就職活動しやすい状況にあるといわれています。
しかし、現実には面接に筆記試験、エントリーシートなど、内定を得るまでにやるべきことは数多く、昔も今もその苦労は変わりません。むしろ、選考方法の多様化にともなって、グループ・ディスカッションやグループワーク等、今の学生たちの方が、大変かもしれません。
キャリア開発部には、連日、たくさんの学生が就職相談に訪れます。
今号では、そんな学生たちの就職活動の様子をお伝えしたいと思います。

続きは、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/tanbouki/job/index.html

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃5┃次号のご案内
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

○次号の配信は卒業式記念特集号として、3月下旬を予定しています。
○次号で取りあげる主なコンテンツは、以下を予定しています。 ・龍谷大学を巣立つ君たちへ(仮称)
・龍谷大学で学んだこと(仮称)
※その他、様々なニュースをお知らせします。

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃6┃編集後記
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

今号の『探訪記第8弾「龍大生の就職活動の今」』を読むと、就職活動をする際に、卒業生や先輩学生からの協力・応援が、学生にとっていかに大きな力となっているかがよくわかります。このような力を得た学生が、また後輩に協力・応援していくという良い循環も生まれます。
皆さま方におかれましても、様々な場面で母校の後輩にご支援いただければ幸いです。
さて、次号はこの3月に卒業式を迎えたばかりの卒業生に向けて、臨時増刊号をお送りします。卒業生の皆さまを対象としたサービス・特典もご紹介しますので、どうぞご期待ください。(梅)

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*━━━━・━・**
━ ご意見・ご感想等は、下記へお送りください。
⇒ mailto:mmg-admin@rnoc.fks.ryukoku.ac.jp

━ アドレス変更の手続きは、こちらからお願いします。
⇒ http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/

━ 配信中止の手続きは、こちらからお願いします。
⇒ http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/

*・―*・*∵―――――――――――――――――――――*・**―・*・*∵
個人情報保護への取り組みについて
*・:――・*:―――――・―――・――――――――――――――――・:・*・∵

本学は、個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報保護に関する考え方」および「個人情報保護の基本方針」を明らかにし、次のとおり取り組んでいます。
詳細については、こちらまで▽
http://www.ryukoku.ac.jp/web/infoshare/privacy_p.html

―*∵・―――*:*・―*・*∵――――――・―――――――――――・・―*:・:∵

龍谷大学は2009年、創立370周年を迎えます。
http://www.ryukoku.ac.jp/370th/

━━*・*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
編 集   倶楽部りゅうこく通信 編集部
発 行   龍谷大学 http://www.ryukoku.ac.jp/
━━━━━━━━━━━(c)RyukokuUniversity 2007 . All rights reserved.


このページのトップへ戻る