• メールマガジン登録

龍谷大学

ryukoku TALK

Contents

  1. 龍谷大学最新情報
  2. 龍大生情報
  3. イベント情報
  4. HOPE! 龍大生なう。
  5. 編集後記
倶楽部りゅうこく通信 ru buzz vol.37

倶楽部りゅうこく通信 ru buzz vol.37
2019年3月29日発行

ごあいさつ

すっかり暖かくなり、春爛漫の好季節となりました。気持ち新たに新生活も頑張っていきましょう。
それでは、今月の『倶楽部りゅうこく通信ru buzz』です。最後までお楽しみください。

(国際学部2年 門井理紗)

広報誌「龍谷」87号が完成いたしました。
今回の広報誌「龍谷」87号では、入澤崇学長とTBSテレビ「サンデーモーニング」のコメンテーターをされているフォトジャーナリストの安田菜津紀氏との対談や、2020年に開設予定(現在設置構想中)の先端理工学部、また様々な活動に取り組む学生について紹介しています。どうぞご覧下さい。

>> 広報誌「龍谷」87号デジタル版 [Ryukoku University Digital Library]

校友会報88号完成のご案内
龍谷大学設立380周年を迎えたこの契機に、校友会の赤松会長(龍谷大学前学長)と入澤学長にご対談いただきました。
卒業生情報は、ダウンタウンの番組を手がける放送作家の高須 光聖さん、アシックスジャパン株式会社代表取締役社長の小林 淳二さんへのインタビュー記事などを掲載し、とても読み応えがあります。
また、学部同窓会や各支部の活動、REC講座の申込み方法など幅広い情報をご紹介しています。

>> 校友会報88号 [PDF]

1. 龍谷大学最新情報

Forbes JAPAN選抜の若手女性イノベータ―三木アリッサ氏と国際学部清水耕介教授が「英語と女性のキャリア」をテーマに対談【国際学部】

Forbes JAPAN選抜の若手女性イノベータ―三木アリッサ氏と国際学部清水耕介教授が「英語と女性のキャリア」をテーマに対談【国際学部】

Forbes JAPAN「地球で耀く女性100人」に最年少で選抜された、世界を舞台に活躍する若手女性イノベータ―三木アリッサ氏と国際学部清水耕介教授が「英語と女性のキャリア」をテーマに対談しました。
2019年春1期生を輩出する、英語を使った大学教育に力を入れている国際学部の、清水耕介教授とイスラエル女子部のなどの活躍が注目される三木アリッサ氏。
対談では、外国人と同じ職場で働くのが当たり前になりつつある今、キャリアを作っていくうえで英語を学ぶ意義とは何か、この時代を生き抜いていくために必要な能力とはどのようなものか。自身のキャリアを考えている皆さんに響く内容となっています。

>> 三木アリッサ氏と清水耕介教授が「英語と女性のキャリア」をテーマに対談

2.龍大生情報

第42回全日本アンサンブルコンテストで金賞を受賞【スポーツ・文化活動強化センター】

第42回全日本アンサンブルコンテストで金賞を受賞【スポーツ・文化活動強化センター】

3月21日(木・祝)、札幌コンサートホールKitaraにて、第42回全日本アンサンブルコンテストが開催され、本学の吹奏楽部からクラリネット四重奏が関西代表として出場しました。
ギヨーム・コネソン作曲の「プレリュードとファンク」を演奏し、見事、金賞を受賞いたしました。

>> 第42回全日本アンサンブルコンテストで金賞を受賞

未来を担う学生が考えるSDGs-大門研究室の学生がSDGs学生大会に参加しました【農学部】

未来を担う学生が考えるSDGs-大門研究室の学生がSDGs学生大会に参加しました【農学部】

3月18日(月)、滋賀県立大学において「SDGs学生大会-びわ湖で考えるSDGs-」が開催されました。龍谷大学からは大門研究室(農学部資源生物科学科)が参加しポスターセッションにて研究室の取り組みを発表し、「持続可能な農業と地域ブランド」をテーマにしたワークショップを他大学の学生と取り組みました。
本イベントでは、三日月大造滋賀県知事の講演会が開かれ、県内外の学生が集いSDGsの達成に向けて様々な取り組みが考えられるなど、盛況なイベントとなりました。

>> 大門研究室の学生がSDGs学生大会に参加

3. イベント情報

龍谷ミュージアム企画展「因幡堂 平等寺」を開催【龍谷ミュージアム】

龍谷ミュージアム企画展「因幡堂 平等寺」を開催【龍谷ミュージアム】

京都のほぼ中央、烏丸高辻に伽藍を構える因幡堂平等寺は、平安時代の創建時に遡る薬師如来立像(重文、1003年頃)を本尊として祀る古刹です。この薬師如来像は、天竺伝来とされる霊像が因幡国(鳥取県)から都に飛来してきたと伝えられ、善光寺阿弥陀三尊像・清凉寺釈迦如来立像とともに、「日本三如来」と称されます。この創建にまつわる説話は、鎌倉時代の「因幡堂縁起」に綴られ、創建後、因幡堂は市中の「町堂(辻堂)」として京都の町衆の篤い信仰に支えられてきました。
今般、同寺本堂の内装修復工事が行われるのにあわせ、本尊をはじめとする多くの霊宝と、現在は東京国立博物館が所蔵する「因幡堂縁起」1巻(重要文化財)が同時に展観される初めての機会となります。これまで全貌が明らかでなかった洛中の隠れた古刹、平等寺のすべてを紹介します。

【会期】2019年4月20日(土)~ 6月9日(日)
【開館時間】10:00~17:00 (入館は16:30まで)
※休館日 月曜日(ただし、4月29日、5月6日は開館)、5月7日

>> 龍谷ミュージアム企画展「因幡堂 平等寺」を開催

4.HOPE! 龍大生なう。

HOPE! 龍大生なう。

モノを売る仕組みをつくるマーケティング、就職活動でも学生の人気が集まる職種の一つです。しかし、マーケティングを理解し、実際にモノを作ったり売ったり、プロモーション活動を経験したことのある学生はどれほどいるのでしょうか。ここ龍谷大学経営学部の藤岡ゼミではそれを経験し学ぶ事ができます。今回は藤岡ゼミでゼミ長を務める池辺雄紀さん(浪速高校卒業、経営学部4年生)にお話を伺いました。

>>HOPE! 龍大生なう。

取材・記事:肥田真男(経営学部3年)

5.編集後記

最後までご覧いただきありがとうございました。
新年度に入るので、新しいことにチャレンジするのも面白いかもしれませんね。
私も新しいことに向かって挑戦していきたいと思います!

(国際学部2年 門井理紗)

公式Facebook、Instagram

大学全体の特色等を発信することを目的として、本学公式Facebookページ、Instagramを開設しています。ぜひご覧ください。

公式Facebook「龍谷大学」公式Facebook「龍谷大学」

公式Instagram「龍谷大学」公式Instagram「龍谷大学」

【注意事項】
本サービスは、電子メールを媒体としたメールマガジンであるため、 皆さまがご利用になるPC環境、ネット環境によっては、 登録されたお名前(漢字)が、文字化けを起こす可能性があります。

○ご意見・ご感想は下記へお送りください。
mmg-admin@ad.ryukoku.ac.jp

○登録情報変更、HTMLメール・テキストメール変更/配信停止の手続きは、こちらからお願いします。
登録情報変更 / 配信停止 ※左記のクリックで配信が停止されます。

○個人情報保護への取り組みについて
本学は、個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報保護に関する考え方」および 「個人情報保護の基本方針」を明らかにし、次のとおり取り組んでいます。
プライバシーポリシー

○編集 倶楽部りゅうこく通信 編集担当 学生広報スタッフ
○発行 龍谷大学 http://www.ryukoku.ac.jp/

Copyright © 龍谷大学, All rights reserved.

このページのトップへ戻る