 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
中央アジアのシルクロードを大谷探検隊が踏査して100年。
大谷探検隊の収集品は中国・旅順博物館、韓国国立中央博物館、東京国立博物館、本学など、日中韓に分散して所蔵されている。その後、中央アジア・中国新疆ウイグル自治区の調査発掘により夥しい数の新資料が発見され、そのなかには、大谷コレクションに関連する資料もある。日中韓の研究者が一堂に会し研究情報を交換し、最新の成果について講演する。
|
 |
|
問い合わせは 075・343・3318 龍谷大学大宮図書館課へ |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
※大谷探検隊収集の西域出土文物のうち中国旅順博物館と日本の美術・博物館所蔵品を展観する「絲綢路(シルクロード)の至宝」展が、4月16日から滋賀県守山市の佐川美術館で開催されます。詳しい案内と入場割引券は、最終ページの貼付紙にあります。 |
 |
|