Books
新刊紹介
*値段はすべて本体価格で表示
共同研究活動
企業家精神と地域経済〜京都市と周辺地域を対象とした事例研究
 龍谷大学社会科学研究所に設置された京都南部研究会が出版した4冊目の研究成果である。京都市とその周辺地域を分析対象として、企業家精神に富んだ企業や組織、個人にスポットを当て、地域経済における今後の発展の可能性を追求している。日常的な経済活動の中での小さな「ヒラメキ」や「工夫」や「努力」も、一種の企業家精神の発揮であると解釈されている。
 本書は、地域研究といっても、従来のような地元の一部の人たちの利益のみを優先した研究ではなく、地域の視点からグローバルな問題に積極的に対応し、他地域との共存共栄を目指す地域学の発展を目指している。大学が教育・研究機関として、地元への「知の還元」の重要性が叫ばれている。企業家精神の発揮によって、「地域に貢献する大学」が社会から要請される時代である。

2004年1月刊/251頁/日本評論社/4800円
写真1
仏教と日本のこころ
 龍谷大学短期大学部仏教科54年の歴史の最後を飾る特別講義集。本書には、朝枝善照・川添泰信・楠淳證・能仁正顕・吾勝常行の5名の本学教授陣の小論が掲載されている他、上山大峻前学長の「金子みすゞの慈愛の世界―真実の詩―」、稲垣久雄龍谷大学名誉教授の「浄土マンダラの世界」、千日回峰行者として知られる光永覚道阿闍梨の「回峯行と人生」、藪内流茶道家元として著名な藪内紹智宗匠の「茶の道―その歴史とこころ―」、和太鼓奏者として名高い林英哲氏の「和太鼓の世界―和と洋のコラボレーション―」の5点の話題作を含む、計10篇の意欲的かつ多彩な小篇が収録されている。

2003年11月刊/291頁/自照社出版/2000円
写真2
「龍谷」出版情報
『未来へのヴィジョン―英米文学の視点から』
松岡信哉(文学部講師)共著
 英米の様々な時代の文学テキストが、その時々にどのように未来というものを捉えていたかを統一テーマとして編まれた論考集。

2003年11月刊/288頁/英潮社/3800円
『「後漢書」第六冊 列伝四
(巻三十二〜巻四十三)』
吉川忠夫(文学部教授)訓注
 『後漢書』のすべての訓読訳と注釈、また適宜現代語訳を付す。本冊には、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」の故事で知られる班超の伝記等を収める。

2003年11月刊/582頁/岩波書店/1万3000円
『バイオエシックス・ハンドブック―生命倫理を超えて―』
谷本光男(文学部教授)共著
 バイオエシックスの諸問題を各執筆者が自由に論じた本。本の帯には、「豊かに生きるための新しいいのちの考え方」とある。

2003年12月刊/464頁/法研/4000円
『グローバリゼーションの基礎知識』
杉村昌昭(経営学部教授)翻訳
 グローバリゼーションの経済、政治、社会、文化などへの影響を包括的に論じた本(原著はフランス語)に、詳細な訳注と関連事項の略年表を付したもの。

2004年1月刊/140頁/作品社/1500円
『CD―ROMで学ぶ現代日本の憲法』
元山健(法学部教授)編
 日本の憲法学界で初めてのCD利用式のテキストブック。パソコンで自習でき、IT設備が充実した教室では、授業もCDとパソコンで行なえる。

2003年11月刊/148頁/法律文化社/2900円
『障害のある人びとと創る人間教育』
田中昌人(元文学部教授)著
 障害がある場合の20世紀後半における憲法26条を生かす運動の成果をまとめ、21世紀にはそれを発展させつつ憲法27条・28条を生かす課題を提起した。

2003年11月刊/323頁/大月書店/2400円
『時空の幾何学―特殊および一般相対論の数学的基礎』
樋口三郎(理工学部講師)翻訳
 大学1年生が学ぶ微積分と線型代数だけを仮定して、しかし物理はほとんど仮定せずに、相対論を解説する教科書。微分幾何の入門的解説も含みます。

2003年12月刊/353頁/シュプリンガーフェアラーク東京/3800円
『民友社とその時代』
北野昭彦(文学部教授)編
 民友社は思想集団・文学集団として明治の言論界・文学界をリードした。その全体像を、初めて学際的に研究し、その成果を集約したのが本書である。

2003年12月刊/533頁/ミネルヴァ書房/7000円
『石油危機から30年―エネルギー政策の検証―』
松井賢一(国際文化学部教授)編著
 石油危機後30年間のわが国のエネルギー政策の変遷を、エネルギー業界別、主要政策項目別に整理し、評価した。

2003年12月刊/398頁/エネルギーフォーラム社/3000円
『みんなの日本語初級I 聴解タスク25』
北川逸子(経営学部教授)共著
 日本語の初級を『みんなの日本語初級I』をメインテキストとして学習する外国人が、習った文型と語彙を用いて聴解力を向上させるための練習問題集。

2003年12月刊/60頁(別冊スクリプト・CD2枚付)/スリーエーネットワーク/2000円
Let's Be Friends!―Strategies for Successful Communication
(今まで気づかなかった会話のコツ)
村田和代(法学部講師)共著
 対人関係に配慮した言語使用の知識を与え、限られた語彙や文法でも効果的な意思疎通を図れる能力を養成する、実践的な初級学習者向け英語総合教材。

2004年1月刊/80頁/マクミランランゲージハウス/1800円
●読者のひろば
おうちでお茶cafe
 この本では気軽においしくお茶を入れて、おうちでカフェ気分を楽しむための手作り雑貨の数々を紹介しています。
 亀山ゼミの友人・細川香世さんと2人で2年間かけてゆっくりと作りあげた1冊です。ぜひ、みなさんも「気がつけば、お茶を飲んでいる」、そんなのんびりしたひとときを、この本と一緒に過ごしてみてください。

主婦の友社/1300円
(おおまち まき・1995年社会学部社会学科卒業・主婦・東京都世田谷区)
写真3
■トップページへ