龍谷 2009 No.68


Ryukoku Topix & News

本学卒業生・渕瀬選手が世界陸上で7位入賞の快挙!

 2009年9月にベルリンで開催された陸上の第12回世界選手権(2009年8月16日)女子20キロ競歩で、本学卒業生の渕瀬真寿美選手(大塚製薬)が1時間31分15秒で見事、7位に入賞。同種目の入賞は、世界選手権と五輪を含め、初の快挙。


龍谷大学社会学部長に 大友 信勝 教授

大友  信勝 教授  

新学部長 大友 信勝 教授

2005年 龍谷大学社会学部に着任後、2007年 本学社会学研究科長に就任し、
今回社会学部長に就任。
専門:社会福祉学・公的扶助論。
学位:博士(社会福祉学)


社会科学研究所
創設40周年記念シンポジウムを開催


 社会科学における各分野の枠にとらわれず、さまざまな分野の研究者との共同研究を推進することで、新たな社会科学分野の創出と発展に寄与することを目的として、1969(昭和44)年に経済学部、経営学部、法学部に基盤を置く龍谷大学の附置機関として発足した社会科学研究所が、今年創立40周年を迎えた。
 その記念として、11月7日(土)に、『グローバル化と国境』と題し、シンポジウムを開催する。グローバル化時代の今日、現代世界における国境の意味を多面的に問う事で、紛争と国境、民族・文化圏の自治、国境を越えた経済活動が持つ意味を考えることを趣旨としている。このシンポジウムの詳細は次のとおり。

 

【日時】2009年11月7日(土)14:00〜17:00
【場所】本学深草学舎21号館6階603教室 【内容】
<第一部>
基調講演:藤澤 秀敏(NHK解説委員長)
『グローバル化と国境ージャーナリストの視点からー』
<第二部>報告
・西倉 一喜(本学法学部教授)
『グローバル化と非国家アクターの発展』
・竹中 正治(本学経済学部教授)
『経済・金融のグローバル化時代のマネーと国境』
・夏目 啓二(本学経営学部教授)
『人材は国境を越えて移動する』
・川端 正久(本学社会科学研究所長・法学部教授)
『紛争解決との関連で国境を再考する』
<第三部>パネル・ディスカッション
・モデレータ:大林 稔(本学経済学部教授)
・パネリスト:藤澤秀敏/西倉一喜/竹中正治/夏目啓二/川端正久
【お問い合わせ】
龍谷大学社会科学研究所
電話:075-645-7875/FAX:075-643-8510
http://www.ryukoku.ac.jp/shaken/index.html


大阪に「龍谷大学」の「新たな拠点」が誕生。
「龍谷大学大阪梅田キャンパス」
「龍谷大学大阪梅田キャンパス」OPEN

龍谷大学の大阪拠点が4倍の広さになり、リニューアル。
 昨年10月の開設以降、ヒルトンプラザウエスト10階で運営していた「大阪オフィス」は、当初の予想を大きく上回る利用があったことなどから、9月1日より同ビル14階に移転し、広さを拡充するとともに「大阪梅田キャンパス」と名称を変更し、サービスのさらなる拡大を図ることになった。
 卒業生の皆様には引き続き就職支援や証明書の発行などのサービスをご利用いただけるほか、生涯学習講座や、産学連携事業のさらなる充実も図っていきたいと考えている。

「龍谷大学大阪梅田キャンパス」

R&Iによる格付け
<AA−(マイナス)>を維持


 学校法人龍谷大学は、9月2日、株式会社格付投資情報センター(R&I)から5回目の格付け評価を受けた。
 その結果、昨年に引き続き「AAー(ダブルAマイナス)」(格付けの方向性:安定的)の格付けを維持した。これは2005年に本法人が格付けを取得して以来、同じ発行体格付けを維持したことになる。
 「AAー」は21段階ある格付けの上から4番目の評価で、本法人としては健全な法人運営と、教育・研究の質が高く評価されたと認識している。なお、過去3年分の格付け結果についてはホームページを参照。





←トップページへ戻る