龍谷大学

バックナンバー

→一覧に戻る


Vol.11

・━・**━━━・━━━━━━━━━━━━━ Ryukoku University ━・*

┃ 龍谷大学卒業生対象メールマガジン ・━━━・・*・
┃ 倶楽部りゅうこく通信 Vol.11
┃【2006年 総集編】
┃【倶楽部りゅうこく通信元年 特集号】

・*━━・・━━━━━━━━━━*・2006年12月4日発行・━**

*――・・・――――――――――――――――――――――*・・―・**
┃ことばの散歩道 - 「宗教部」標語から -
*――・・・――――――――――――――――――――――*・・―・**
┃ 人には笑顔で温かく
┃    自分にはきびしく端正に
・*―・―――――――――――――――・・*・――・・*・

ご挨拶

卒業生の皆さま、こんにちは。倶楽部りゅうこく通信編集部です。日に日に寒さが増し、いよいよ季節は冬を迎えようとしています。師走に入り、年の瀬を迎えていますが、今年は紅葉の時期が遅かったこともあり、深草キャンパスを望む稲荷山の山肌は、今も赤みが残っています。
今年もあと1ヶ月を切りましたが、今年はこの「倶楽部りゅうこく通信」の幕開けの年でもありました。そこで今号では、今までに発刊した過去10号を振り返るとともに、このメールマガジンから次々に誕生した企画やキャラクターにスポットを当ててお送りします。


・*・━━━━━━━・・*・━━・・*・
┃CONTENTS━**

┃1.『一期一会』 こころに残る教え子たち
┃        (国際文化学部 須藤護教授)
┃2.龍谷大学最新情報
┃  ○龍谷大学第17代学長に若原道昭教授を選出しました
┃  ○名簿作成・名簿購入のダイレクトメールにご注意ください
┃  ○入試部からのお知らせ
┃3.注目ニュース紹介~RECからのお知らせ
┃  ○ビジネスプランコンテスト「プレゼン龍」の開催について
┃  ○龍谷大学「福祉フォーラム」講演会とシンポジウムのご案内
┃  ○RECコミュニティカレッジ大阪のお知らせ
┃  ○第18回新春技術講演会のお知らせ
┃4.ちょっと龍谷気分 - 龍谷あれこれ -
┃  ○倶楽部りゅうこく通信を振り返る2006【 VOl.1~Vol.11 】
┃5.次号のご案内
┃6.編集後記
*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃1┃『一期一会』- こころに残る教え子たち -
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

「旅と茶髪とオートバイ」

国際文化学部教授 須藤 護

龍谷大学の魅力の一つは、比較的個性的な学生が多いことではないかと思っているが、とりわけ国際文化学部に入学してきた第1期生、2期生にそれが目立っていた。のびのびと高校時代をすごしてきた学生が多いことと関係があるのではないかと思う。
学部設立の3年後、1998年春に第1期生のゼミが始まった。私のゼミは20人ほどの学生で構成されていたが、その中に坊主頭のてっぺんに髪の毛を残し、その髪にリボンをつけたM君という学生がいた。しかも茶髪であった。彼はオートバイが好きで、アルバイトで貯めたお金で新車を買った。そこで私は「オートバイで日本を一周したらどうか、その条件は、極力お金をかけないように寺や民家に泊めてもらうこと、海辺を走って村や町を観察すること、そして人々の話をよく聞くこと」という提案をした。彼は2ヶ月ほどかけて北海道から南九州まで走破し、その記録を卒業論文として仕上げた。彼はまたJR西日本への就職を望んでいた。今度はその準備としてJR西日本のすべての路線、しかも各駅停車に乗車して地域の特性をこまめに記録していった。この作戦が功を奏して、最も就職難の時期にその難関を突破した。
その後、海外においても同じようなことを実践した学生が何人も現れているが、それぞれの興味に応じた目的を持ち、自らの可能性を旅に託し、実現していった彼らの将来がとても楽しみである。

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃2┃龍谷大学最新情報
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★龍谷大学第17代学長に若原道昭教授を選出しました
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

このたび、神子上惠群学長の任期満了(2007年3月31日)に伴う学長選挙を11月22日に行った結果、龍谷大学第17代学長に若原道昭・短期大学部教授(59歳)を選出いたしました。
任期は2007年4月1日から4年間です。

詳細については、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/web/information06/gakucho_new.html

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★名簿作成・名簿購入のダイレクトメールにご注意ください
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

最近「人事新報社」という会社から、龍谷大学卒業生に対し、「龍谷大学総合名鑑」の発行案内(往復はがき)が送付されています。

  • 「人事新報社」は、龍谷大学や龍谷大学校友会・各学部同窓会とは全く関係がありません。
  • 龍谷大学、龍谷大学校友会・各学部同窓会では、現在このような「往復はがき」による個人情報の調査は一切行なっておりません。また、名簿の作成・販売もしておりません。
  • 卒業生の皆様は、「人事新報社」へ一切返答する義務はありません。もし返答された場合、龍谷大学、龍谷大学校友会・各学部同窓会は責任を負いかねますので、くれぐれもご注意ください。

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★入試部からのお知らせ
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

◆デリバリーキャンパスを開催!
近畿2府4県で本学入試部独自の説明会「デリバリーキャンパス」を開催し、龍谷大学の入試制度や受験準備について、詳しい説明を行っています。また、願書セット(公募推薦入試・一般入試・センター試験利用入試)と入試まるわかり本を参加者全員に無料配付します。

詳細については、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/admission/event/deli.html

◆一般入試・センター試験利用入試の出願受付開始!
1月9日(火)から一般入試・センター試験利用入試の出願受付を開始します。入試に関する情報は、入試部WEBサイト「.r-net」をご覧ください。

入試に関する情報は、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/admission/index.php

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃3┃注目ニュース紹介
┃  REC(龍谷エクステンションセンター)からのお知らせ
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★RECコミュニティカレッジ大阪のお知らせ(於:大阪市中央公会堂)
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

RECコミュニティカレッジでは、今回から大阪にも会場を設け、地域の方に新たな学びの機会をお届けします。
いま、龍谷大学アフガン調査隊の活動によって、新たな仏教伝播ルートが解明されようとしています。そこで、大阪でのオープニングシリーズとして、アフガン調査隊の活動をふまえ、「いま仏教文化が面白い」と題した3つの講座を開講します。

・日時:2007年1月6日(土)「アフガニスタンの仏教遺跡」
2月3日(土)「タジキスタンの仏教遺跡」
3月3日(土)「黄土高原の石仏を訪ねて」
(時間は全て15:00~16:30)

RECコミュニティカレッジ大阪の詳細は、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/web/information06/lecture_rec.html

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★第18回新春技術講演会のお知らせ
(開催日時:1月10日(水)13:30~ / 於:大津プリンスホテル)
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

今回で18回目を迎える新春技術講演会では、最新の技術動向と科学技術研究の取り組みを紹介しています。今回は、「21世紀のかくれた主役たち~安全・快適をささえるテクノロジー~」をテーマとして、電子セラミックスメーカーの株式会社村田製作所の発展と歴史、また先端技術についてご講演いただきます。その他に本学教員による講演とポスターセッション、技術相談ならびに懇親交流会を行います。

新春技術講演会の詳細は、こちらから▽
http://kagiken.seta.ryukoku.ac.jp/

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★ビジネスプランコンテスト「プレゼン龍」の開催について
(開催日時:12月9日(土)13:30~17:00/於:深草学舎) ―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

RECでは、企業を志す学生の発掘や学生の起業家精神の育成を目的に、ビジネスプランコンテスト「プレゼン龍(ドラゴン)」を開催しています。後輩学生の創造力のあるユニークなビジネスプランをご覧いただき、卒業生の皆さまの手で、将来の起業家や有望なビジネスプランを発掘してみませんか?
皆さまのご来場をお待ちしています。

「プレゼン龍」実行委員会ホームページは、こちらから▽ http://www.presendragon.com/index.html

学生実行委員会の取り組みが紹介された「龍谷人」は、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/ryukokubito/2006/vol8/index.html

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★龍谷大学「福祉フォーラム」講演会とシンポジウムのご案内
(開催日時:12月9日(土)13:30~18:30/於:瀬田学舎)
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

龍谷大学福祉フォーラムでは、地域や市民の方々、専門職として、また、いろいろな形で社会福祉やまちづくりにかかわっている人々とともに、21世紀の暮らしやすいまちづくりをめざして、広く協働の場を創り出していくための様々な活動に取り組んでいます。
その一環として、講演会とシンポジウムを開催いたします。
福祉の現場で働く卒業生の皆さまをはじめ、どうぞ奮ってご参加ください。

「福祉フォーラム」講演会とシンポジウムの案内は、こちらから▽
http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/fukushi/jigyo/symposium.html

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃4┃ちょっと龍谷気分 - 龍谷あれこれ -
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★倶楽部りゅうこく通信を振り返る~2006【 VOl.1~Vol.11 】
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

倶楽部りゅうこく通信は、写真やイメージなどを取り入れ、より視覚的に楽しんでもらえるように、大学ホームページと連動した企画を展開するメールマガジンです。
今年の3月にサービスが始まってから、創刊準備号を含めて11回、発行してきました。編集部のメンバーにとっても、メールマガジンサービスは初めての取り組みだったので、右往左往しながら、卒業生に喜んでいただける企画をたくさん考案し、提供してきました。
これまで毎号と言っていいほど、新たな企画がありましたが、ここで、年末の総集編として、今までの企画を振り返ってみたいと思います。

今までの倶楽部りゅうこく通信企画の中で、それぞれのコンテンツへのアクセス統計、学内での人気調査、編集部の肝煎り等も含めて、審査した結果、次のような賞を考えました。

  • グランプリ~今年最も読者から支持された企画に送るで賞
    探訪記(突撃REPORT「バトン・チア・SPIRITS」体験記)
  • 準グランプリ
    Back to the 19XX ~あの頃の龍谷大学は・・・~
  • 話題になったで賞
    一期一会
    全国で活躍する卒業生
    課外活動関連情報
  • これからの展開に期待したいで賞
    りゅうこくグルメ(龍コック・りゅうこっく登場!)
  • 注目されたで賞
    龍谷道場~君はどこまで龍谷大学を知っているか?!

詳細については、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/sousyu/index.html

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃5┃次号のご案内
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

○次号の配信は1月下旬を予定しています。
○次号で取りあげる主なコンテンツは、以下を予定しています。
・一期一会 - こころに残る教え子たち(短期大学部の先生を予定)
・Back to the 19XX !!~あの頃の龍谷大学~(次回は1991年を予定)
※その他、様々なニュースをお知らせします。
※次号は、新年1・2月合併号として、お送りいたします。

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃ ┃編集後記
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

今回の「倶楽部りゅうこく通信」はいかがでしたか。年が明けた2007年も、ぜひこのメールマガジンを楽しみにしていただけるよう、編集部一同努力して参ります。また、年末年始、大学時代のお友達にお会いになるようなことがありましたら、このメールマガジンのことを話題にしていただけると幸いです。
さて、関西在住の皆さま、テレビで本学キャンパスが放映される天気予報をご覧になられたことがありますか。本学では、関西テレビ(8ch)の天気予報を提供し、キャンパス風景を背景にして放映しています。現在は毎土曜日22時54分から放映の天気予報にて、装いも新たになった3キャンパスの映像をご紹介しています。ぜひ一度ご覧ください。(番組の都合上、放送時間が変更になる場合があります)
それでは皆さま、少し早いですが、よいお年をお迎えください。(松)

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*━━━━・━・**
━ ご意見・ご感想等は、下記へお送りください。
⇒ mailto:mmg-admin@rnoc.fks.ryukoku.ac.jp

━ アドレス変更の手続きは、こちらからお願いします。
⇒ http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/

━ 配信中止の手続きは、こちらからお願いします。
⇒ http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/

*・―*・*∵―――――――――――――――――――――*・**―・*・*∵
個人情報保護への取り組みについて
*・:――・*:―――――・―――・――――――――――――――――・:・*・∵

本学は、個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報保護に関する考え方」および「個人情報保護の基本方針」を明らかにし、次のとおり取り組んでいます。
詳細については、こちらまで▽
http://www.ryukoku.ac.jp/web/infoshare/privacy_p.html

―*∵・―――*:*・―*・*∵――――――・―――――――――――・・―*:・:∵

龍谷大学は2009年、創立370周年を迎えます。
http://www.ryukoku.ac.jp/370th/

━━*・*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
編 集   倶楽部りゅうこく通信 編集部
発 行   龍谷大学 http://www.ryukoku.ac.jp/
━━━━━━━━━━━(c)RyukokuUniversity 2006 . All rights reserved.


このページのトップへ戻る