龍谷大学

バックナンバー

→一覧に戻る


Vol.14

・━・**━━━・━━━━━━━━━━━━━ Ryukoku University ━・*

┃ 龍谷大学卒業生対象メールマガジン ・━━━・・*・
┃ 倶楽部りゅうこく通信 Vol.14 【臨時増刊】
┃ ~龍谷大学からの旅立ち~

・*━━・・━━━━━━━━━*・2007年3月26日発行・━━━**

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お見舞い】
このたびの能登半島沖を震源とする地震災害により被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*――・・・――――――――――――――――――――――*・・―・**
┃ことばの散歩道 - 「宗教部」標語から -
*――・・・――――――――――――――――――――――*・・―・**
┃ 始まりがあれば終わりあり、この終わりから
┃ また第一歩が始まる 「難度海」(榎本栄一著より)
・*―・―――――――――――――――・・*・――・・*・

ご挨拶

卒業生の皆さま、こんにちは。倶楽部りゅうこく通信編集部です。
今号から、ご登録の皆さまの中には、今年度本学をご卒業になられた方も、多くいらっしゃることと存じます。
大学を離れられても、このメールマガジンを、母校とのつながりの一つとしてご愛読いただければ幸いです。
それでは、倶楽部りゅうこく通信第14号をお届けします。


・*・━━━━━━━・・*・━━・・*・
┃CONTENTS━**

┃1.卒業生向けの各種サービス・特典のご紹介
┃2.龍谷大学最新情報
┃ ○卒業式・入学式インターネット配信&フォトギャラリーを公開中!
┃ ○2008年4月 龍谷大学付属平安中学校・平安高等学校に
┃3.ちょっと龍谷気分 - 龍谷あれこれ -
┃ ○今春の卒業生からのコメント
┃ ○神子上惠群学長 卒業式 式辞
┃4.次号のご案内
┃5.編集後記
*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃1┃卒業生向けの各種サービス・特典のご紹介
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

ここでは、大学や校友会が提供する、卒業生の皆さま向けの各種サービスや特典をご紹介します。

○証明書発行
卒業証明書、成績証明書等の証明書を発行しています。窓口での申請のほか、郵送での申請も可能です。

○図書館の利用
登録手数料1,000円のみで、1年度間有効な図書館利用カードを発行します。3図書館で170万冊を超える蔵書を利用(貸出可)できます。

○校友サロンの利用
深草学舎にある卒業生向け総合案内・談話スペース「校友サロン」を利用できます。

○東京オフィスの利用
東京・丸の内に「東京オフィス」を開設しており、卒業生同士の交流の場、本学在学生との交流の場として利用できます。

○礼拝施設での結婚式
本学の礼拝施設(大宮学舎本館講堂、深草学舎顕真館、瀬田学舎樹心館)で結婚式を執り行うことができます。

○卒業生向け就職支援
卒業生向け就職支援充実のため、オムロンパーソネル株式会社との業務提携により設置している「龍谷大学卒業生支援センター」を利用できます。

○就職情報システムの利用
年間6,500社の龍谷大学生向け求人情報、セミナー情報がデータベース化されている就職情報システムを利用できます。

○校友会の各種サービス
宿泊施設の利用、ご結婚の際の祝電サービス、各種特典付きクレジットカードの発行、校友会報の発行、放送大学入学料の特別割引、各種校友会事業の案内・参加などの各種サービスがあります(校友会員の方が利用可)。

詳細は、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/gra_service/index.html

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃2┃龍谷大学最新情報
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・\

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★卒業式・入学式インターネットライブ配信&フォトギャラリーを公開中!
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

卒業式インターネットライブ配信では多数のアクセスをいただき、ありがとうございました。現在、同じホームページで3月15日~17日に行われた卒業式のフォトギャラリーを公開しているほか、総代・協力サークル紹介、学長式辞、理事長祝辞などを掲載しています。フォトギャラリーは、式典中の模様だけでなく、式開始前・終了後に撮影した卒業生の喜びの様子など、300枚近くの写真を公開しています。ぜひ一度ご覧ください。
なお、卒業式の模様は、後日ビデオギャラリーとして、動画配信する予定です。
詳しくは、次号でお伝えします。
また、入学式の模様もインターネットでLIVE配信いたします。こちらもお楽しみいただければ幸いです。

○入学式(計5回の式典をLIVE配信します)
4月1日(日)【深草学舎体育館】
11:30~
文学部・文学研究科・法学部・法学研究科・法務研究科(法科大学院)
14:30~
経済学部・経済学研究科・経営学部・経営学研究科・短期大学部・短期大学部専攻科・留学生別科
4月2日(月)【瀬田学舎体育館】
9:30~
国際文化学部・国際文化学研究科
11:45~
理工学部・理工学研究科
14:00~
社会学部・社会学研究科

インターネットライブ配信&フォトギャラリーは、こちらから▽ http://www.ryukoku.ac.jp/web/event/livephoto/index.html

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★2008年4月龍谷大学付属平安中学校・龍谷大学付属平安高等学校に
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

龍谷大学と平安中学校・平安高等学校は、付属化に関する協定を締結し、2008年4月1日より、「龍谷大学付属平安中学校」「龍谷大学付属平安高等学校」として展開することとなりました。

龍谷大学付属平安中学校・龍谷大学付属平安高等学校の詳細は、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/heian/index.html

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃3┃ちょっと龍谷気分 - 龍谷あれこれ -
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★今春の卒業生からのコメント
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

今春、本学を巣立った卒業生から、社会人になるにあたっての決意や大学生活の満足度についてコメントをいただきました。日頃、私たちが忘れがちな心がけや私たちと変わらない学生生活の思い出が寄せられています。若者らしい清々しいコメントをお楽しみください。

今春の卒業生からのコメントについての詳細は、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/graduate/index.html

※コメントを掲載していただいた卒業生は次の方々です

------------------------------------------------------------
● 文学部英語英米文学科      卒業  直井 明日香さん
● 経済学部経済学科総合経済コース 卒業  森岡 浩寿さん
● 理工学部電子情報学科      卒業  荒堀 譲さん
● 社会学部社会学科        卒業  中村 陽介さん
● 理工学部電子情報学科      卒業  北村 聡さん
● 国際文化学部国際文化学科    卒業  安藤 友美さん
● 国際文化学部国際文化学科    卒業  橋本 尚明さん
● 社会学部臨床福祉学科      卒業  尾山 萌子さん

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★神子上惠群学長 卒業式 式辞
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

本日ここに卒業式を迎えられた皆さん、おめでとうございます。ご列席の来賓 の方々、先生方や職員の方々と共に、心よりお祝い申し上げます。またこれま で皆さんの勉学を支えてこられましたご両親、ご家族の皆様にも心よりお祝い を申し上げます。

このたび学部を卒業される皆さんが本学へ入学されたのは2003年4月でしたが、その入学式において、私は、近世のはじめに現われた思想家フランシス・ベーコンの言葉を引いて、「知は力である」ということを申しました。知識が大きな力を持っていることは、「国民に知識があれば、もっと多くのことができるはずだし、もっと多くの物を手に入れられるはずなのに、知識がないから、それができない」という、ある発展途上国の大統領の嘆きのうちにも、それは語られています。ですから国民に知識をつける教育は発展途上国において最重要課題なのです。日本が敗戦の焦土から奇跡の復興を遂げることができたのも、日本人のほとんどの者が学校教育を受けており、教養と知識を身に付けていたからだと言われております。すばやい復興を可能にしたのは日本の教育でありました。

21世紀は、20世紀が知識の時代であったのに対して、情の時代、心の時代になると、しばしば言われてきましたが、近頃では21世紀は「知識基盤社会」であるということが、頻繁に言われております。知識基盤社会というのは、新しい知識・情報・技術が社会のあらゆる領域での活動の基盤として重要になる社会であります。このような社会がはたして良い社会かどうかは問題ですが、私たちは否応なく、そのような環境のなかに置かれております。皆さんは、この知識基盤社会に生きていくものとして、大学において新しい知識・情報・技術を身につける努力をしてきたと思います。知識基盤社会のような、知識なくしては生きてゆけない知識重視社会においては、高等教育機関としての大学は重要な役割を担うことになります。極端な言い方をすれば、大学で学んでおかなければ、知識基盤社会に適応していけないのです。大学で学んだ皆さんは、知識基盤社会に適応し得る者として大学を巣立っていきますが、知識は日進月歩であり、技術革新が絶え間なく生れます。皆さんが大学で学んだことも、やがて古いものとして通用しなくなるでしょう。したがって本学は、みなさんに旧来の知識を継承する能力だけではなくて、それを乗り越え、パラダイムの転換を図るような革新的な創造力を養うとともに、その急速な変化について行ける様な幅広い知識と柔軟な思考力を身につけてもらうよう努めてきました。したがって皆さんもそのような幅広い知識と柔軟な思考力を身につける努力をしたことと思います。

明治以来の日本の教育は、今日の日本の繁栄・発展を導くうえで、大きな成功を収めてきました。しかし今日報道される教育現場の荒廃や、凄惨な事件、親子間の虐待などは、かつてなかったことであり、それが高等教育の普及を前提にしている知識基盤社会で起こっていることに私は注意したいと思います。教育先進国であるはずの日本でも、発展途上国と同じく、教育が最重要課題になっているのです。

知識基盤社会において必要とされる知識は、本当に人間として身につけておかなければならないような知識なのか。すなわち豊かな人間性を養ってくれるような知識なのか。それは、いろんな情報機器を操るための、あるいは様々な社会の制度や仕組みを理解し利用するための、技術的な知識にすぎないのではないか。たしかに生活していくためには、必要な知識ではあるけれども、それを持っていることが、即ち立派な人間であるということではないように思われます。そのような知識を持っていなくても、人格的に立派な人は沢山いるのに、そのような人が生きて行き難い、そういう社会がはたして良い社会なのか。しかし否応なく私たちはそのような社会のなかにいなければならないのです。何故でしょうか。

皆さんが知識基盤社会のなかで、ふと「何のための知識なのだろうか」「何のための技術革新なのだろうか」と疑問に思われることがありましたら、そのときには、何が本当に頼れるものなのか、一体何が、自分が究極の拠り所となしうるものなのかを考えてみて下さい。そのとき知識基盤社会の有する過度の知識重視の傾向が弱まり、21世紀は心の時代、情の時代だと主張するもう一つの傾向とバランスのとれたものになるだろうと思います。このバランスが大切で、それが崩れるところから、いろんな問題が生じてきているように思います。皆さんには、建学の精神のもと、究極の拠り所を求め、その究極の拠り所に立脚して生きることの大切さを学んだ皆さんには、知識という力を持った、責任ある者として人類の歴史に力強く関わって欲しいと思います。

このようにお願いして、皆さんの門出に対するお祝いの言葉といたします。本日はおめでとうございます。

2007(平成19)年3月15日
龍谷大学・龍谷大学短期大学部
学長 神子上 恵群

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃4┃次号のご案内
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

○次号の配信は入学式記念特集号として、4月下旬を予定しています。
○次号で取りあげる主なコンテンツは、以下を予定しています。
・若原道昭新学長からのメッセージ
・新年度を迎えた龍谷大学(仮称)
・創立記念降誕会特集
※その他、様々なニュースをお知らせします。

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃5┃編集後記
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

先日行われた卒業式では、学生生活が終わる淋しさ、馴れ親しんだ友人やキャンパスから離れる名残惜しさとともに、それぞれの進路で、新しいことがはじまる期待に満ちた表情であふれていました。
この春卒業された皆さまには、龍谷大学で得られた多くのものを糧に、新しい環境で、ご活躍されることを心から願っております。(舞)

───────────────────────────────────
【お知らせ】
倶楽部りゅうこく通信が、一般の方、保護者の方も登録できるようになりました。お知り合いの方で、配信希望の方がいらっしゃれば、是非、登録を奨めてください。
http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/

───────────────────────────────────
【緊急】
名簿作成・名簿購入のダイレクトメールにご注意ください
http://www.ryukoku.ac.jp/web/information06/info_1127.html

───────────────────────────────────
【注意事項】
本サービスは、電子メールを媒体としたメールマガジンであるため、皆さまがご利用になるPC環境、ネット環境によっては、登録されたお名前(漢字)が、文字化けを起こす可能性があります。
日本工業規格(JIS)の日本語文字コード第1水準及び第2水準に準拠した文字以外、正しく表示することができませんので、ご注意ください。
───────────────────────────────────

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*━━━━・━・**
━ ご意見・ご感想等は、下記へお送りください。
⇒ mailto:mmg-admin@rnoc.fks.ryukoku.ac.jp

━ アドレス変更の手続きは、こちらからお願いします。
⇒ http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/

━ 配信中止の手続きは、こちらからお願いします。
⇒ http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/

*・―*・*∵―――――――――――――――――――――*・**―・*・*∵
個人情報保護への取り組みについて
*・:――・*:―――――・―――・――――――――――――――――・:・*・∵

本学は、個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報保護に関する考え方」および「個人情報保護の基本方針」を明らかにし、次のとおり取り組んでいます。
詳細については、こちらまで▽
http://www.ryukoku.ac.jp/web/infoshare/privacy_p.html

―*∵・―――*:*・―*・*∵――――――・―――――――――――・・―*:・:∵

龍谷大学は2009年、創立370周年を迎えます。
http://www.ryukoku.ac.jp/370th/

━━*・*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
編 集   倶楽部りゅうこく通信 編集部
発 行   龍谷大学 http://www.ryukoku.ac.jp/
━━━━━━━━━━━(c)RyukokuUniversity 2007 . All rights reserved.


このページのトップへ戻る