龍谷大学

バックナンバー

→一覧に戻る


Vol.21

****・━・**━━━・━━━━━━━━━━━ Ryukoku University ━・*

┃ 龍谷大学卒業生対象メールマガジン ・━━━・・*・
┃ 倶楽部りゅうこく通信 Vol.21 ホームカミング・デー&龍谷祭特集号

・*━━・・━━━━━━━━━*・2007年10月24日発行・━━**

*――・・・――――――――――――――――――――――*・・―・**
┃ことばの散歩道
*――・・・――――――――――――――――――――――*・・―・**
┃一つでよい 身も心も 燃やし尽せる 仕事をもとう
┃一人でよい 何もかも 話し合える 友をもとう
┃一冊でよい いのちを 支える 本をもとう
┃一言でよい 自分を 新鮮にする 言葉をもとう
┃                  (中西智海著『ひととき』より)
*――・・・――――――――――――――――――――――*・・―・**

ご挨拶
卒業生の皆さま、こんにちは。倶楽部りゅうこく通信編集部です。
朝夕は肌寒くなり、木々も少しずつ紅く色づきはじめ、すっかり秋らしくなりました。キャンパスは模擬店のテントが立ち並び、あちらこちらで忙しく準備にあたる学生達がいて、いよいよ龍谷祭が始まるぞ!という雰囲気です。
さて、冒頭「ことばの散歩道」にあるような、人生を支える友や本や言葉を、大学で得たという方も多いのではないでしょうか。そんな母校に帰って昔を懐かしむとともに、母校の新しい姿を見ていただく機会となるのが、毎年恒例となった「ホームカミング・デー」です。
今月号はホームカミング・デー&龍谷祭特集です。どうぞお楽しみください。


・*・━━━━━━━・・*・━━・・*・
┃CONTENTS━**
┃ 
┃1.『一期一会』-こころに残る教え子たち-
┃                   (短期大学部 川崎昭博准教授)
┃2.ちょっと龍谷気分 - 龍谷あれこれ - 
    ┃ ○ホームカミング・デー&龍谷祭特集  
     ┃3.龍谷大学最新情報
┃  ○数理情報学科チームがACM国際大学対抗プログラミングコンテスト
┃   アジア地区予選に進出しました。
┃  ○法学部創設40周年記念シンポジウムを開催します
┃  ○龍谷大学 in OSAKA(五木寛之氏講演会)を開催します!
┃  ○公募推薦入試の出願受付を開始しました!
┃  ○ビジネスプランコンテスト「プレゼン龍(ドラゴン)」を開催します
┃4.プレゼントのお知らせ(ご応募まだまだお待ちしております)
┃5.次号のご案内
┃6.編集後記
*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃1┃『一期一会』- こころに残る教え子たち -
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

卒業生に心からエールを
短期大学部 准教授 川崎昭博


今年の4月に、老人ホームに勤めている専攻科(介護福祉士の養成課程)の卒業生からメールを頂いた。相談にのってほしい、それもかなり急ぐとのことであった。メールには、具体的な相談内容は書かれておらず、ただ急ぐので早く会って欲しいとのことであった。
話の内容は、勤務をしている施設のケアの質がどうしたら良くなるかとのことであった。2年程前、卒業と同時に今の施設に就職した。常勤のケアワーカーは自分より若く、自分の母親程の年齢の人が非常勤職員でいる。全体を取りまとめていた28歳の主任が3月に退職し、自分の上司だったフロー主担の26歳の方が主任となった。介護福祉士として教育を受けている同僚は少なく、施設全体として入所者に適切な介護ができていない。施設長も福祉をやってきた人ではなく現場に任せっぱなしである。施設としての理念も明確ではない。これから自分がフロアを取りまとめていかなければならない。職場では、主任に期待されており、職場を良くしたいのだが、何から始めたらいいのか悩んでいるとのことであった。
彼女としては、どうにかしなければならないとの思いでいっぱいであったと思う。業務等について聞くと、個々利用者へのケアの仕方はバラバラで統一されておらず、職場研修もほとんどなされていないとのことであった。彼女は、学生時代、熱心に学ぶ学生であった。私自身が高齢者の介護施設に勤めていたこともあり、実習や介護現場での問題点について彼女とはよく話をした。
彼女の話から介護の現場の問題がたくさん見えてくる。経験が浅いにもかかわらず、期待され、問題の多い現場で孤軍奮闘している彼女の姿が目に浮かぶ。
彼女には、やらなければいけないことは沢山あるが、話を聞くなかで女にできることからと考え、利用者一人ひとりのケアについて一番いい方法をフロア担当者みんなで考えることから始めたらどうかとアドバイスをした。その後、どうなったか連絡はもらっていないが、福祉の現場で問題意識をもちながら、自分の価値観の中で知識や技術を使ってどうにかよくしたいと思い悩み闘っている卒業生の姿をみて、教育の大切さを改めて感じる。
私自身、学生にはたった一人のよき実践者が福祉の現場を変え社会を変えていくと常々言っている。多くの卒業生が、福祉だけに限らず社会で頑張っている姿をよく見聞きする。頑張っている卒業生に心からエールを送りたい。

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃2┃ちょっと龍谷気分 - 龍谷あれこれ -
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

───────────────────────────────────
◆ホームカミング・デー2007特集  ~懐かしの母校で発見と出会いを~
───────────────────────────────────

○ホームカミング・デー2007を開催!!
毎年多くの校友が訪れ、大盛況となっているホームカミング・デーを、今年も開催します!深草学舎での開催に加え、今年は瀬田学舎でも開催いたします
(瀬田のイベントは交流会・研究室公開となります)。
盛りだくさんのイベント、龍谷祭で活気溢れるキャンパス、旧友との交流、懐かしい先生との対面、様変わりした母校...。当日は様々な発見と出会いがあることでしょう。ホームカミング・デー2007を存分にお楽しみください!

 【日程】深草学舎:11月 4日(日) ※深草龍谷祭と同時開催
瀬田学舎:10月27日(土) ※瀬田龍谷祭と同時開催

───────────────────────────────────
◆ホームカミング・デー2007 各イベントの概要紹介
───────────────────────────────────

【11月4日(日) 深草学舎 受付:正門(21号館1階)】
○校友総会と龍谷賞贈呈式   場所:顕真館(11:00~)
2007年度の校友総会(校友会員のみ参加)と第18回龍谷賞贈呈式を行います。また、親子3代または4代にわたって龍谷大学を卒業、または在学中の「龍谷ファミリー」を特別ゲストとして迎え、記念品を贈呈します。

○バトン・チアのライブと3サークル合同演奏会  場所:顕真館(13:00~)
関西学生バトン・チアコンテスト「チーム・バトンの部」で11年連覇のバトン・チアSPIRITSがライブを行います。その後、混声合唱団ラポール、マンドリンオーケストラ、交響楽団の3サークル合同演奏会を行います。

○交流会  場所:深草学舎内
校友会員の皆さまは、受付で広報誌「龍谷」を送付した封筒の台紙(住所・氏名が記載されているもの)を呈示いただくと、記念品と学生模擬店利用券1,000円相当を進呈します。利用券で活気溢れる龍谷祭をぜひ満喫してください。

○深草学舎発 西本願寺バスツアー 受付開始:10:30~ 出発:14:00
西本願寺の書院・飛雲閣を巡るバスツアーを行います。当日受付にてお申込みください(先着80名)。
※飛雲閣は御影堂工事の都合により、見学できない場合があります。

○卒業後20年以上の校友に特典  場所:紫英館6階グリル(13:00~16:00)
紫英館6階にホスピタリティールームを用意し、懐かしい先生方や友人とご歓談いただくことができます(ビールやおつまみをご用意しています)。1989年3月以前に卒業された方をご招待します。

【10月27日 瀬田学舎 受付:1号館1階】
○ホームカミング・デー2007 in 瀬田キャンパス(11:00~15:30)
今年は瀬田学舎でもホームカミング・デーを開催いたします。当日は瀬田龍谷祭が同時開催されているほか、理工学部の研究室公開も行います。深草学舎と同様に、受付で広報誌「龍谷」を送付した封筒の台紙を呈示いただくと、記念品と学生模擬店利用券1,000円相当を進呈します。


※深草・瀬田ともに車での来場はできません。電車・バスでご来場ください。
※その他、詳細は広報誌「龍谷」同封のご案内をご覧ください。

───────────────────────────────────
◆第85回龍谷祭 ~学園祭最新情報~
───────────────────────────────────

今年も第85回龍谷祭が開催されます。
今年のテーマは“ReFresh!”。文字通り卒業生の方々に、日頃のストレスや倦怠感を吹き飛ばしてほしいという学生諸君の熱い思いが込められています。また、過去に倖田來未さんなど数多くの有名アーティストをゲストに迎えて来た“龍谷祭”。 “龍祭にゲストで来るとその後大ブレイクする!”というジンクスを、今年のゲストもきっと作ってくれることでしょう!?
その注目の今年のゲストは▽▽▽
******************************************************************

☆コンサート(深草)☆
今年のゲストは「明日への扉」が大ヒットした“川嶋あい”さんです。
日時:11月3日(土・祝) 開場17:00 開演18:00
場所:深草学舎特設ステージ
※入場無料、当日10:00より体育館2階にて整理券を配布いたします。

☆コンサート(瀬田)☆
今年のゲストは“ガガガSP”
  コンサートのテーマは”龍谷十・二七事件~忘れられない日々に~
日時:10月27日(土・祝) 開場17:00 開演18:00
場所:SETA DOME
※入場無料 当日10:00より障がいを持つ方への優先座席整理券を樹心館
前にて配布いたします。
******************************************************************

☆第36回学術文化祭も同時開催!!!

 

第85回龍谷祭・第36回学術文化祭についてはこちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/campuslife/kagai/info/ryu_bun07.html

第85回龍谷祭実行委員会のサイトは、こちらから▽
http://www.ryukoku-fes.net/

───────────────────────────────────
◆第85回龍谷祭実行委員長からのメッセージ
山田 裕木(経営学部4回生)
───────────────────────────────────

今年で第85回目を迎える龍谷祭のテーマは『ReFresh!』です。
このテーマには、龍谷祭に関わってくださる全ての皆さまを活気づけたい、元気づけたいという思いが込められています。非日常を創造するために、第85回龍谷祭は新しいことを積極的に取り入れてきました。
是非お越しになって、『ReFresh!』を肌で感じ取ってみてください。

~委員長お勧めイベント~
☆瀬田学舎(10月27日、28日)☆
◇ゲストコンサート
10月27日(土)開場17:00 開演18:00
龍谷十・二七事件~忘れられない日々に~ ゲスト:ガガガSP
◇松竹芸能IN龍祭
10月28日(日)15:00~16:00 
ゲスト ヒカリゴケ、DA-DA
◇エンディングだよ!全員集合!!~☆星降る夜空の下で☆~
10月28日(日)17:45~19:30
☆深草学舎(11月2日~4日)☆
◇ゲストコンサート
11月3日(土)開場17:00 開演18:00
“川嶋あいReFresh LIVE!!” ゲスト 川嶋あい
◇あなたの笑いが好きだから~
11月4日(日)13:00~13:50 ゲスト とろサーモン
◇ダンスゲリラ2007~龍谷祭プロ・アマダンスの祭典~
11月4日(日)15:00~16:00
ゲスト 無民の心、ひとりでできるもん、ISOPP&O-HASHI、
EGU-SPLOSION
◇Last Fire2007~一祭合彩~
11月4日(日)18:30~19:30
第85回龍谷祭が、卒業生の皆さまにとって、学生生活を味わい深く懐かしんでいただけるきっかけとなれたら幸いです。龍谷祭実行委員一同、卒業生の皆さまにお会いできることを楽しみにしています。

───────────────────────────────────
◆龍谷祭の思い出 ~コンサートの裏側~
齊藤 智彦 (2005年法学部卒)
───────────────────────────────────

今年は夏が長く、終わるのが遅く感じられましたが、やっと秋の空気を感じられるようになりましたね。だんだん肌寒くなるこの季節、私は学生時代、毎年龍谷祭の実行委員として活動していました。学園祭といえば、さまざまなイベントや模擬店がありますが、やはり一番の大イベントはコンサートです。
今回はコンサートの裏側で起こったことについて、回顧録のようなものを書きたいと思います。私は4回生の時、コンサートスタッフの一員でした。
コンサートスタッフは10人程度。実行委員の中で特別チームを作って運営していました。夏も過ぎたころ、その年のゲストが決まったと聞きました。
ゲストは、倖田來未さん。今では誰でも知っているような有名人になりましたが、当時は1曲ヒットが出たくらいの時期で、私自身、曲はちらっと聞いたことはあっても、その人がどんな人なのか知りませんでした。
龍谷祭のコンサートは、毎年「無料」がウリで、当日入場整理券を配るだけなので、すでにCDも名前も売れている大スターは予算的に呼ぶことはできません。そこで、狙うのは「売れ始め」の人になってきます。
なにやら地元が龍谷大学の近くだとかで、「凱旋ライブ」と銘打つことになったと聞いても、「そうなんだ」くらいにしか思っていませんでした。
おそらく周りのコンサートスタッフもそうでした。それが、当日あんなことになるなんて・・・。龍谷祭当日、私達の予想は裏切られました。倖田來未さんの人気は想像以上だったのです。蓋を開ければ大変なことだらけでした。
早朝から整理券を求めて正門に100人超の人だかりが出現し、コンサート中に図書館の屋根に上がる人は出る、コンサート終了後に通用門の所に出待ちの人がまた100人超。それを避けて突然正門から車で(車は通行禁止)走り去る倖田來未さん。それを見た偉い人からのトランシーバー連絡に、担当でもなく現場にもいないのに運悪く応答して怒られる私・・・。
次々に起こるトラブルに、スタッフは軽いパニック状態でした。しかし、どれも後で大問題になるようなことはなかったので、今ではいい思い出です。
ただ一つ、今でも心残りなのは、コンサート終了後に本人と写真を取り、色紙まで頂いたのに、その両方が行方不明のままであることです。今ならちょっとした自慢になりそうな物だけに、残念でなりません。ただ、救いなのは今でも倖田來未さんのホームページに私達の写真が載っていることです。それが当時、私がコンサートスタッフであった唯一の証となっています。
今年の龍谷祭のゲストは、川嶋あいさんとのこと。私は現役だった頃と同じく、あまりゲストのことを詳しく知らないのですが、周りの人に聞くとなかなかに有名な方で、老若男女問わず、幅広いファンを持っておられるということです。きっとその歌声で素晴らしい時間を演出してくれることでしょう。
そんな目玉イベントもある龍谷祭。久しぶりに、あなたも大学へ足を運んでみませんか。卒業した時よりもきれいになった大学が、あなたを迎えてくれることでしょう。ひょっとしたら、懐かしい顔にばったり出会うこともあるかも…。

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃3┃龍谷大学最新情報
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★数理情報学科チームがACM国際大学対抗プログラミングコンテストアジア
地区予選に進出しました。 
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

ACM(Association for Computing Machinery)とは、計算機・情報処理分野の世界最大規模の学会です。このACMは各国の学生のプログラミング技術の向上を図る目的で世界中の大学を対象として1年に1回、国際大学対抗プログラミングコンテストを開催しています。2006年度は予選を含め、全世界82ケ国の6099チームが参加しました。
このコンテストの国内予選を、このたび、理工学研究科数理情報学専攻生1名、理工学部数理情報学科生2名のチーム「MIT2」(コーチは理工学部数理情報学科・樋口講師)が突破しました。
国内予選では、国内各大学から計256チームが参加し、定められた時間内でのプログラムの作成を競いました。チーム「MIT2」は6問中3問を正解し換算タイム20197で次点となっていましたが、41チーム目のワイルドカードとしての出場の通知を受けたのです。
次回11月2~3日に東京で開催されるアジア地区予選を勝ち抜き、2008年4月にバンフ(カナダ)で開催される世界大会に進出することをめざします。


詳細はこちらから▽
http://www.math.ryukoku.ac.jp/topics/2007-icpc-domestic.html

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★法学部創設40周年記念シンポジウムを開催します  
  ―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

法学部では学部創設40周年を迎える今年度、「どのような21世紀をわれわれは創るのか」をメインテーマに、様々な記念事業を展開しています。6月には大江健三郎氏による記念講演会を開催し、校友の皆さまをはじめ、約2,000人のご参加をいただきました。
そしてこのたび、「21世紀のアジアと日本 -外交と憲法をめぐって-」をテーマに、日本国憲法を21世紀の日本やアジアにおいて、どのようにいかすことができるのかという内容で、下記のとおりシンポジウムを開催いたします。
入場料・申し込みは不要ですので、皆さまのご来場をお待ちしております。

○開催日時  11月17日(土)13:30~17:30(開場13:00)
○開催場所  深草学舎3号館301教室
○テ ー マ  21世紀のアジアと日本 -外交と憲法をめぐって-
○講演内容  基調講演1 「イラクの今後と日本の役割」
東京外国語大学大学院 酒井啓子 教授
基調講演2 「アジアの動向と日本の外交」
龍谷大学法学部 西倉一喜 教授
基調講演3 「日本社会の変容とゆくえ」
一橋大学大学院 渡辺治 教授
基調講演4 「日本国憲法の国際的意義」
龍谷大学法科大学院 山内敏弘 教授
○パネルディスカッション
パネリスト 酒井啓子教授、渡辺治教授、西倉一喜教授、
山内敏弘教授
モデレーター 川端正久教授

お問い合わせ先▽
法学部教務課 075-645-7896

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★龍谷大学 in OSAKA(五木寛之氏講演会)を開催します!
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

龍谷大学・龍谷大学校友会・龍谷大学親和会の三者による共催事業として、作家の五木寛之氏を講師に迎え、「龍谷大学 in OSAKA」講演会を開催します。聴講は無料です。ぜひお申し込みください!
なお、応募者多数の場合には抽選となりますので、あらかじめご了承ください。

  ○日  時:11月23日(祝) 15:00~17:00
○場  所:グランキューブ大阪(大阪国際会議場) 大ホール
○講  師:五木寛之氏
○テ ー マ:「現代に生きる力」(聴講無料・定員2,000名)
○申込締切:10月31日(水) 消印有効

お申し込み等の詳細は、こちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/shinwakai/info/ryukoku_in_osaka.html

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★公募推薦入試の出願受付を開始しました!
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

今年も入試シーズンを迎えました。
本学でも公募推薦入試の出願受付を順次開始しています。

<出願期間/いずれもインターネット出願可>
○小論文型短期大学部公募推薦入試
10月23日(火)~10月30日(火)〔締切日消印有効〕
○2教科型公募推薦入試
専門高校、専門学科・総合学科対象推薦入試
英語型国際文化学部公募推薦入試
11月1日(木)~11月13日(火)〔締切日消印有効〕
※11月14日(水)のみ入試部窓口で受付

<試験日>
○小論文型短期大学部公募推薦入試
11月11日(日)
○2教科型公募推薦入試
11月24日(土)・25日(日)<試験日自由選択制>
○専門高校、専門学科・総合学科対象推薦入試
英語型国際文化学部公募推薦入試
11月25日(日)

入試に関する情報は、入試部WEBサイト「.r-net」をご覧ください。
入試部WEBサイト「.r-net」はこちらから▽
http://www.ryukoku.ac.jp/admission/index.php

*―**・―――――――――――――――――――――∴*―――――**―**・
★ビジネスプランコンテスト「プレゼン龍(ドラゴン)」を開催します
―*・―――*:*―**・――――――――――――――――――――*――*:・

本学のビジネスプランコンテスト「プレゼン龍(ドラゴン)」は今年で7年目を迎える関西最大級のビジネスコンテストです。
書類審査・面接審査ののち、コンテスト当日(12月8日開催)には、選抜されたチームがビジネスプランをプレゼンテーションし、各賞を決定します。
コンテスト終了後には、見学者の方も参加できる交流会を実施します。コンテスト参加者、プランナー、起業家・起業支援家、見学者の方の出会いの場も提供しています。
また、コンテスト当日のビジネスプラン審査については、一般審査員制度を採用しています。コンテスト当日に来て頂いた一般の方にも投票権を持ってもらい、携帯電話サイトでビジネスプランを審査するという制度です。(当日、一般審査員を希望される方は、携帯電話が必要となります)
皆さまも、このコンテストにお越しいただき、ビジネスプラン審査にも参加されてみてはいかがでしょうか?

  ○日  時:12月8日(土) 13:30~
○場  所:深草学舎3号館301教室
○主  催:プレゼン龍実行委員会
龍谷エクステンションセンター
○後  援:龍谷大学親和会

プレゼン龍実行委員会サイトはこちらから▽
http://www.presendragon.com/

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃4┃プレゼントのお知らせ(応募締め切り日まであとわずかです!!)
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・
前回の倶楽部りゅうこく通信Vol.20(9月28日配信)にてお知らせいたしましたとおり、倶楽部りゅうこく通信から皆さまにプレゼントの企画を実施しております。多数のご応募まことに有り難うございます。
締め切り期日(10月28日)まであとわずかです。皆さまのご応募、お待ちしております。

◎プレゼント内容◎
・ラグビー部秋季リーグ観戦ペアチケット(2組4名様)
・龍谷大学オリジナルコスチュームキューピー(各1点、計7名様)
(ラグビー部、硬式野球部、陸上競技部、端艇部、吹奏楽部、アメリカンフ
ットボール部、バトン・チアSPIRITS)

※ラグビー部観戦チケットは本学が出場する試合日にのみ有効です。
※ご応募はプレゼント1品につき、お1人様1回とさせていただきます。

応募フォームはこちらから▽ http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/form/index.html

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・**
┃5┃次号のご案内
・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

○次号の配信は、11月下旬を予定しています。
○次号で取りあげる主なコンテンツは、以下を予定しています。
・『一期一会』-こころに残る教え子たち-
・食欲の秋・文化の秋スペシャル!!
※その他、様々なニュースをお知らせします。

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・━・** ┃6┃編集後記 ・*━・━━━━━━━━━━━━━・・*・━━・・*・

先月号でメルマガ会員限定のプレゼント企画をしたところ、たくさんの方々からご応募をいただきました。そして、編集部へのご意見や心温まるメッセージもたくさんお寄せいただき、大変感謝しております。
大学の「今」をお伝えし、共に歩み、共に成長するパートナーとして、母校を身近に感じていただければ、という思いからスタートしたこのメルマガですが、皆さまと母校との「つながり」の一つとして、ある程度役割を果たせるようになってきているように感じ、少し感慨深い気持ちになりました。
今後も皆さまのご意見をいただき、それを反映しながら、このメルマガを皆さまと一緒になって、成長させていきたいと思います。好評のプレゼント企画も続けていきますので、どうぞご期待ください。(梅)

─────────────────────────────────── 【お知らせ】
倶楽部りゅうこく通信が、一般の方、保護者の方も登録できるようになりました。お知り合いの方で、配信希望の方がいらっしゃれば、是非、登録をお奨めください。
http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/

───────────────────────────────────
【注意事項】
本サービスは、電子メールを媒体としたメールマガジンであるため、皆さまがご利用になるPC環境、ネット環境によっては、登録されたお名前(漢字)が、文字化けを起こす可能性があります。
日本工業規格(JIS)の日本語文字コード第1水準及び第2水準に準拠した文字以外、正しく表示することができませんので、ご注意ください。
───────────────────────────────────

*━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・*━━━━・━・**
━ ご意見・ご感想等は、下記へお送りください。
⇒ mailto:mmg-admin@rnoc.fks.ryukoku.ac.jp

━ アドレス変更の手続きは、こちらからお願いします。
⇒ http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/

━ 配信中止の手続きは、こちらからお願いします。
⇒ http://www.ryukoku.ac.jp/mmg/kouyu/

*・―*・*∵―――――――――――――――――――――*・**―・*・*∵
個人情報保護への取り組みについて
*・:――・*:―――――・―――・――――――――――――――――・:・*・∵

本学は、個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報保護に関する考え方」および「個人情報保護の基本方針」を明らかにし、次のとおり取り組んでいます。
詳細については、こちらまで▽
http://www.ryukoku.ac.jp/web/infoshare/privacy_p.html

―*∵・―――*:*・―*・*∵――――――・―――――――――――・・―*:・:∵

龍谷大学は2009年、創立370周年を迎えます。
http://www.ryukoku.ac.jp/370th/

━━*・*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
 編 集   倶楽部りゅうこく通信 編集部
 発 行   龍谷大学 http://www.ryukoku.ac.jp/
━━━━━━━━━━━(c)RyukokuUniversity 2007 . All rights reserved.


このページのトップへ戻る