2021.06.18
東京オフィスの開室及び就職支援の再開について(6月21日(月)~)
6月21日(月)から、本学学生は事前申込をすることで東京オフィスを利用することができます。
以下の事項をご確認の上、ご利用ください。
○オフィス内利用について
(1)入室には事前申込が必要です。
お越しになる前に次のとおり事前に来室の申込を行ってください。
密な環境を避けるため、現在、一度に入室できる人数を調整しております。
利用者が多い場合、来室希望時間を調整させていただく場合がありますので、
予めご了承ください。
・事前にe-mail にて、①学籍番号、②氏名、③来室日時 ④利用目的
を ryutokyo@ad.ryukoku.ac.jp 宛に送信ください。
※至急の来室を希望される方は、TELにてご連絡ください。
東京オフィス 代表TEL:03-3201-2751(受付時間:9:00~17:00)
(2)開室時間 平日 9:00~17:00
(3)入室対象者 本学の学生に限り入室いただけます。
(4)入室人数 一度に4名までとさせていただきます(事前申込者優先)。
(5)滞在時間 1時間以内
※4名を超える場合、また1時間を超える滞在となる場合は、同ビル6階
のビジネスシェアオフィスをご案内させていただきます。
ビジネスシェアオフィス詳細は、以下の「提携施設の利用について」を
参照ください。
===== 就職支援内容 =====
【いずれのご利用に際しても前述の事前申込をお願いします】
(※オンライン面談申込方法は後述する方法で申込ください)
〇首都圏での就職活動に係る対面での面談(相談・模擬面接)
(至急の相談を希望の方は、TELにてご連絡ください。 TEL:03-3201-2751)
<オンライン面談(相談・模擬面接)を希望される方>
・環境 ⓵ネットワークに接続されたPCまたはスマートフォン
⓶Gmail(大学から発行されたGmailアドレス)へのログイン
・事前申込制 龍大就職ナビ(龍ナビ) 「東京オフィス面談予約」から申込
・対応日時 平日 9:20~16:45
〇証明書(学割証含む)の発行(卒業見込証明書、学業成績証明書)
〇本学履歴書の販売
〇更衣スペースの提供
○荷物の一時預かり
○PCの利用(3台設置)
〇提携施設の利用について
①ビジネスシェアオフィス(ビジネスエアポート丸の内)の利用
・利用時間 平日8:00~20:00
・提供サービス 休憩スペース、荷物一時預かり、更衣スペース、電話スペース
・場 所 東京オフィスが入居する岸本ビルヂング6階
※利用に際して、学生証の提示が必要です。
②シャワー施設(MARUNOUCHI Bike&Run)の利用
・利用時間 平日 6:30~20:00
土日祝6:30~20:00
・料金300円にて、シャワー施設の利用が可能です。
レンタルバスタオル等は別料金が必要です。
※利用に際して、学生証の提示が必要です。
・場 所 アクセス https://n-p-d.co.jp/bike-run/access/index.html
③仮眠施設(築地本願寺)の利用
・利用時間 6:00~12:00
・料金700円(税別)にて、仮眠施設の利用が可能です。
・利用に際して、学生証の提示が必要です。
=====東京オフィス利用上のお願い=====
①マスク着用、入室時の手指消毒の上、入室してください。
②入室時に検温が必要となりますのでご協力ください。
③健康状態(発熱、息苦しさ、咳など)が不良の場合は入室をご遠慮ください。
④ソーシャルディスタンスをお守りください。
⑤必要に応じて入退室記録を保健所等の公的機関に提供する場合があります。
⑥そのほか、職員の指示に従ってください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
変更・追加情報についての発信も、本学東京オフィスHPに掲載いたします。
<東京オフィス>
https://www.ryukoku.ac.jp/tokyo_office/
<アクセス>
東京オフィスへのアクセスは、こちらでご確認ください。
★今後の状況によって、対応が変更される場合がありますので、最新の情報は、
「(更新)【まとめ】新型コロナウイルス感染症への対応」 で確認してください。