![]() |
![]()
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
TOP > 2008年度中古文学会春季大会 源氏物語千年紀記念 公開講演『源氏物語』の時空―建築史・美術史の視点から― | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
2008年度中古文学会春季大会 源氏物語千年紀記念 公開講演
|
後 援 | 源氏物語千年紀委員会 |
---|---|
協 賛 | 龍谷大学エクステンションセンター(REC) |
日 時 | 2008年5月10日(土)13:00〜17:00 *開場・受付開始 12:00 |
会 場 | 龍谷大学深草学舎 顕真館 〒611-8577 京都市伏見区深草塚本町67 *当日、会場が満席となった場合は、深草学舎内の別会場(3号館)でネット中継を御覧ください。 |
京都女子大学教授 川本重雄氏「『源氏物語』と『源氏物語絵巻』の空間表現」
徳川美術館副館長 四辻秀紀氏「国宝源氏物語絵巻とその復元摸写をめぐって」
*講演後、高橋亨氏(名古屋大学教授)の司会によるディスカッションを行ないます。
〒600-8268 京都市下京区七条通大宮東入大工町125−1
龍谷大学文学部日本語日本文学科 安藤 徹 研究室
TEL 075−343−3311(代表)
Email tando@let.ryukoku.ac.jp
○中古文学会 公式HP http://wwwsoc.nii.ac.jp/chu-ko/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
龍谷大学(本部)〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町 67 TEL 075-642-1111 FAX 075-642-8867 E-mail:webmaster@ad.ryukoku.ac.jp Copyright(C) Ryukoku University All Rights Reserved |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |