![]() |
![]()
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
TOP > 明日 5月13日 公開講演会のお知らせ 国連改革とは何だったのか -国連安全保障理事会と日本- | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
明日 5月13日 公開講演会のお知らせ
|
日 時: | 2008年5月13日(火)13:15〜14:45 |
会 場: | 龍谷大学深草学舎(京都市伏見区深草塚本町67) 21号館501教室 |
演 題: | 「国連改革とは何だったのか−国連安全保障理事会と日本−」
【講演概要】 日本が国連改革のなかでどのような立場をとったのか。その経緯をヨーロッパの視点から浮き彫りにし、客観的な評価に迫る。 |
講 師: | ラインハテ・ドリフテ氏
【講師紹介】 1951年ドイツ生まれ。1979年日本の外交政策に関する研究で博士号取得。 ニューキャッスル大学名誉教授(日本政治学)、早稲田大学客員教授、英国国際戦略研究所副所長、オッ クスフォード大学客員研究員等を歴任。 著書:『国連安保理と日本−常任理事国入り問題の軌跡』吉田康彦訳・岩波書店ほか |
備 考: | 事前申込不要、入場料無料 |
以 上
【本件に関するお問い合わせ】
龍谷大学法科大学院 戸塚悦朗教授 TEL/FAX:075-645-7921
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
龍谷大学(本部)〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町 67 TEL 075-642-1111 FAX 075-642-8867 E-mail:webmaster@ad.ryukoku.ac.jp Copyright(C) Ryukoku University All Rights Reserved |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |