
倶楽部りゅうこく通信 ru buzz vol.31
2018年9月28日発行
ごあいさつ
厳しい夏が終わりを告げ、過ごしやすい日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。10、11月には龍谷祭や学術文化祭など様々なイベントが開催されます。この機会に龍谷大学に訪れてみてはいかがでしょうか。
それでは、今月の『倶楽部りゅうこく通信ru buzz』をお楽しみ下さい。
(経営学部3年生 畑尾夏歌)
CONTENTS
1. 龍谷大学最新情報
モンゴル西方部の土城跡から発掘された仏像をモンゴル国ゴビアルタイ県博物館に寄贈

龍谷大学農学部食料農業システム学科の中田 裕子講師らの研究グループが、モンゴル国西部のゴビアルタイ県シャルガ郡で2016年に行なった土城遺跡の発掘調査において、モンゴル帝国時代に作られた等身大の仏像の一部と思われる足や手を発見しました。
仏像の切り出しやその他の出土物も含めたウランバートルへの運搬については本学が全面的に費用を負担し、モンゴル国際文明研究所に保管されていましたが、モンゴル国における歴史的価値に鑑み、今般、現地のゴビアルタイ県博物館に寄贈することとなりました。
2.龍大生情報
バドミントン部 男女共に関西秋季リーグ(団体)優勝【学生部】

9月17日、関西大学千里山キャンパス中央体育館において平成30年度関西学生バドミントン秋季リーグ戦最終戦が行われ、男子、女子共に団体優勝を果たしました。
(男子は春リーグの雪辱を果たす。女子は16季連続優勝)
武田亮子選手(経営学部2年)が全日本ジュニア選手権大会で優勝【学生部】

9月8・9日、埼玉県立武道館において平成30年度JOCジュニアオリンピックカップ・全日本ジュニア柔道体重別選手権大会が行われ、本学からは近畿地区の予選を勝ち抜いた女子5名が出場しました。
女子52㎏級は龍大同士の決勝戦となり、武田亮子選手(経営学部2年生(写真左から2番目))が同級生の中内柚里選手(法学部2年生(写真左))を破り、見事日本一に輝きました。
3. イベント情報
秋季特別展「水木しげる魂の漫画展」を開催中【龍谷ミュージアム】

龍谷ミュージアムでは、9月22日(土)から11月25日(日)の期間、秋季特別展「水木しげる 魂の漫画展」を開催しています。
漫画家・水木しげる氏の画業に焦点をあて、生涯を通して描いた「ゲゲゲの鬼太郎」に代表される妖怪漫画、短編や戦記物の直筆原画のほか、少年期に描いた貴重なスケッチなど、未公開作品を含む約300点を展示致します。
【会期】2018年9月22日(土)~ 11月25日(日)
【開館時間】10:00~17:00 (入館は16:30まで) ※休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
【会場】龍谷ミュージアム(西本願寺前)
5.HOPE! 龍大生なう。

今年、龍谷大学女子ラクロス部は、関西ラクロスリーグ戦・女子で1部に昇格しました。そんな活躍を見せる女子ラクロス部から、部活動はもちろん、大学生活についてキャプテンの籔内(やぶうち)彩音さん(政策学部4年生、兵庫県立三田祥雲館高校卒業)にお話を伺いました。
取材・記事:北村謙一朗(文学部2年生)、林天紗(法学部1年生)
6.編集後記
最後までお読みいただきありがとうございました。
今月のru buzzはいかがだったでしょうか。
秋は芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋など様々な楽しみ方がありますね。
人それぞれの楽しみ方で秋を満喫しましょう。
(経営学部3年生 畑尾夏歌)
大学全体の特色等を発信することを目的として、本学公式Facebookページ、Instagramを開設しています。ぜひご覧ください。
【注意事項】
本サービスは、電子メールを媒体としたメールマガジンであるため、 皆さまがご利用になるPC環境、ネット環境によっては、 登録されたお名前(漢字)が、文字化けを起こす可能性があります。
○ご意見・ご感想は下記へお送りください。
mmg-admin@ad.ryukoku.ac.jp
○登録情報変更、HTMLメール・テキストメール変更/配信停止の手続きは、こちらからお願いします。
登録情報変更 / 配信停止 ※左記のクリックで配信が停止されます。
○個人情報保護への取り組みについて
本学は、個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報保護に関する考え方」および 「個人情報保護の基本方針」を明らかにし、次のとおり取り組んでいます。
プライバシーポリシー
○編集 倶楽部りゅうこく通信 編集担当 学生広報スタッフ
○発行 龍谷大学 http://www.ryukoku.ac.jp/
Copyright © 龍谷大学, All rights reserved.