卒業生による税理士・公認会計士業務説明会 資格試験受験についての個別相談会 / RAS 龍谷大学校友会職業会計人グループ

卒業生による税理士・公認会計士業務説明会
資格試験受験についての個別相談会

※ 受講対象者 学部・学年は、問いません。

業務説明会・個別相談会の概要

龍谷大学校友会士業合同業務説明会

税理士・公認会計士は一生の仕事として選んでも絶対後悔しない魅力的な仕事です。
試験制度だけでなく、仕事の魅力を龍大出身の税理士・公認会計士が語ります。

資格試験受験についての個別相談会

学生の皆さんへ、各資格試験の学習方法の疑問点等について、お答えします。

開催目的

現役学生の皆さんは、様々な仕事に関連する資格があること、それらの資格を取得し社会で活躍している多くの卒業生が本学におられることを知ってください。
卒業生の有資格者の方々から、自分自身にとって参考になる情報を聞き出してください。
そして、どのような職業でも重視されるコミニュケーション能力を高めてください。

開催に協力する校友会職域支部の紹介

『龍谷大学職業会計人グループ(RAS)』

税理士、公認会計士で構成(現在会員数は149名)。

開催日程

卒業生による税理士・公認会計士業務説明会

2024年7月5日(金)

第5講時 16:55~18:25 深草キャンパス21号館502教室
第1部「卒業生による税理士・公認会計士業務説明会」

第6講時 18:35~20:05 深草キャンパス4号館地下食堂
第2部「税理士・公認会計士との交流会(立食パーティー)」

資格試験受験についての個別相談会

2024年12月6日(金)

第5講時 16:55~18:25 深草キャンパス21号館502教室
講演会 『就職に役立つ会計情報の読み方』
講師『とおるシリーズ』著者 桑原知之氏(1986年経済学部卒)

第6講時 18:35~20:05 深草キャンパス22号館地下食堂ホール1
『税理士・公認会計士との交流会』

参加申込

受講料 :龍谷大学・親和会・校友会の三者が主催のため無料。
申込期間 :開催日前日まで受け付けます。
申込方法 : 下記のフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/bZrWoqDToATcgXSMA