• メールマガジン登録

龍谷大学

ryukoku TALK

Contents

  1. 龍谷大学最新情報
  2. 龍大生情報
  3. イベント情報
  4. 挑戦 from.Ryukoku
  5. HOPE! 龍大生なう。
  6. 編集後記
  • 挑戦 from.Ryukoku vol.54
  • HOPE!龍大生なう。 vol.54
倶楽部りゅうこく通信 ru buzz vol.7

倶楽部りゅうこく通信 ru buzz vol.7
2016年9月30日発行

ごあいさつ

観測史上最も暑いと言われた今年の夏も終わりが近づいています。朝晩はずいぶん涼しくなり、秋風も心地よく過ごしやすい季節になりました。みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
龍谷大学では後期の授業がはじまり、キャンパス内に活気が戻ってきました。来月末から開催される龍谷祭へ向けて早くも準備が始まっていたりと、学生たちは忙しいながらも充実した日々を過ごしております。
それでは今月も「倶楽部りゅうこく通信 ru buzz」をお楽しみください。

(社会学部2年 今井 梨夏)

広報誌「龍谷」82号 広報誌「龍谷」82号が完成いたしました。
発行時期となる9月、3月に、本メールマガジンでデジタル版のご案内をいたします。
今回の広報誌「龍谷」82号には日本総合研究所主席研究員の藻谷さんと学長との対談や、大津市の伝統野菜を育てる農学部学生へのインタビュー等が掲載されています。どうぞご覧ください。

広報誌「龍谷」82号 [Ryukoku University Digital Library]

校友会報83号 校友会報83号には、熊本地震からの復興を願って、校友と大学が共に行った支援活動の様子が掲載されています。こちらもぜひご覧ください。
校友会報83号 [PDF]

1. 龍谷大学最新情報

2016年度「文化交流創成コーディネーター資格」取得カリキュラム(短期集中セミナー)を開催-9大学から29名が参加

日本国際文化学会「文化交流創成コーディネーター」認定カリキュラムの一環である、短期集中セミナーが9月4日~10日の7日間にわたり、龍谷大学で実施されました。あらゆる分野でグローバル化が進む中、多様な文化をつなぎ、新たな文化の創成を促し、社会に貢献する実践者の役割が期待されています。
>>詳しくはこちら

吹奏楽フェスタ 申し込み受付中

吹奏楽フェスタ 申し込み受付中

龍谷大学吹奏楽フェスタを、10月2日(日)に福井、11月6日(日)に香川で開催いたします。入場料は無料。ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください。
>>詳しくはこちら

(文学部3年 岡澤友香)

2.龍大生情報

理工学研究科物質化学専攻 西村涼さんが光化学討論会で最優秀学生発表賞を授賞

理工学研究科物質化学専攻 西村涼さんが光化学討論会で最優秀学生発表賞を授賞

理工学研究科物質化学専攻修士課程1年の西村 涼さんが、東京大学駒場キャンパスで開催された光化学討論会(2016年9月6日~8日開催)で最優秀ポスター賞(Journal of Materials Chemistry A Presentation Prize )を授賞されました。東京大学や東北大学などの有名大学の大学院博士、修士課程の学生が多く参加する中で授賞の栄冠に輝きました。
>>詳しくはこちら


(文学部3年 高松 宏至)

初開催 近畿大学吹奏楽部×龍谷大学吹奏楽部 ジョイントコンサート2016

龍谷大学吹奏楽部(京都府京都市)と近畿大学吹奏楽部(大阪府東大阪市)は、平成28年(2016年)9月18日(日)近畿大学東大阪キャンパス11月ホールにて、「ジョイントコンサート2016」を開催しました。
近畿大学吹奏楽部と龍谷大学吹奏楽部は、ともに全日本吹奏楽コンクールで金賞を何度も受賞している、関西を代表する伝統ある吹奏楽部です。その2校の初めてとなるジョイントコンサートを開催しました。
>>詳しくはこちら


(社会学部2年 上之原 弘己)

3. イベント情報

グリーフケア公開講座「悲しみを生き抜く力」テーマ「心を病む子どもたち」講師:水谷 修氏(夜回り先生、水谷青少年問題研究所所長、花園大学客員教授)


グリーフケア公開講座「悲しみを生き抜く力」テーマ「心を病む子どもたち」講師:水谷 修氏(夜回り先生、水谷青少年問題研究所所長、花園大学客員教授)

大切なものを喪失する悲しみ・グリーフは、誰もが経験します。病気、別離、死別、いじめ、失恋、離婚、失業、故郷の喪失などによって引き起こされます。しかも愛する者との別れの後で、相手から受けた愛情に気づきます。深い悲しみから他者や自然への慈しみも生まれてきます。
本講座では、そうした悲しみを見つめるご講師をお招きして、生きることの意味を共に考えたいと思います。
テーマ:「心を病む子どもたち」
【講 師】:水谷 修氏(夜回り先生、水谷青少年問題研究所所長、花園大学客員教授)
【日 時】:2016年10月4日(火)18:25~20:00(95分)
【会 場】:龍谷大学 響都ホール校友会館 アバンティ9階
      JR京都駅八条東口より徒歩1分
【定 員】:300名 ※当日申込は、座席に余裕がある場合に限り、先着順で受け付けます。
詳細についてはお問い合わせください。
>>詳しくはこちら

龍谷ミュージアム秋季特別展「浄土真宗と本願寺の名宝Ⅰ」―受け継がれる美とこころ― 記念講演会「文化財としての浄土真宗の法宝物を考える」


龍谷ミュージアム秋季特別展「浄土真宗と本願寺の名宝Ⅰ」―受け継がれる美とこころ― 記念講演会「文化財としての浄土真宗の法宝物を考える」

龍谷ミュージアム秋季特別展「浄土真宗と本願寺の名宝Ⅰ」―受け継がれる美とこころ― 開催を記念して記念講演会を開催します。
【タイトル】:「文化財としての浄土真宗の法宝物を考える」
【日時】:2016年10月16日(日)13:30~15:00
【講師】:津田 徹英氏(東京文化財研究所 文化財アーカイブズ研究室長)
【会場】:龍谷大学大宮キャンパス 清和館3階ホール
先着100名(要事前予約)
聴講無料。ただし本企画展の観覧券(すでにご覧になった方はその半券)が必要です。
観覧券は当日講演会場でもご購入いただけます。
>>詳しくはこちら

(社会学部2年 木場仁美)

4. 挑戦 from.Ryukoku

挑戦 from.Ryukoku

今回は、龍谷大学で4年間サッカーに打ち込み、大阪ガスで勤務し、社会人3年目を迎える河田隼和(経済学部2014年卒業)さんに、学生生活、お仕事の内容、そしてプライベートを語って頂きました。
>>詳しくはこちら

取材・記事:大谷 智郎(経済学部2年)

5.HOPE! 龍大生なう。

HOPE! 龍大生なう。

アルティメットというスポーツをご存知ですか?
今回は龍谷大学のアルティメットサークルに所属し、U-19(19歳以下)日本代表に選出された衣川幸汰さん(理工学部2年)にお話を伺いました。
アルティメットという競技について、そして日本代表としてアルティメットで世界と戦ってきた衣川さんについてのお話を伺いました。
>>詳しくはこちら

取材・記事:高橋 正道(文学部1年)

6.編集後記

今月のru buzzはいかがでしたでしょうか?
この夏休みの間、私たち学生広報スタッフのメンバーのうち3名は、新聞社のインターンシップに参加し、広報スキルをアップさせるなど、実り多い夏休みとなりました。
後期は様々な企画が控えており、皆様に楽しんでいただけるようますます頑張っていきます。後期もru buzzをよろしくお願いします。

(文学部2年 中嶋 千花子)

【注意事項】
本サービスは、電子メールを媒体としたメールマガジンであるため、 皆さまがご利用になるPC環境、ネット環境によっては、 登録されたお名前(漢字)が、文字化けを起こす可能性があります。

○ご意見・ご感想は下記へお送りください。
mmg-admin@ad.ryukoku.ac.jp

○登録情報変更、HTMLメール・テキストメール変更/配信停止の手続きは、こちらからお願いします。
登録情報変更 / 配信停止 ※左記のクリックで配信が停止されます。

○個人情報保護への取り組みについて
本学は、個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報保護に関する考え方」および 「個人情報保護の基本方針」を明らかにし、次のとおり取り組んでいます。
プライバシーポリシー

○編集 倶楽部りゅうこく通信 編集担当 学生広報スタッフ
○発行 龍谷大学 http://www.ryukoku.ac.jp/

Copyright © 2016 龍谷大学, All rights reserved.

このページのトップへ戻る