• メールマガジン登録

龍谷大学

ryukoku TALK

Contents

  1. 龍谷大学最新情報
  2. 龍大生情報
  3. イベント情報
  4. 挑戦 from.Ryukoku
  5. HOPE! 龍大生なう。
  6. 編集後記
  • 挑戦 from.Ryukoku vol.60
  • HOPE!龍大生なう。 vol.60
倶楽部りゅうこく通信 ru buzz vol.12

倶楽部りゅうこく通信 ru buzz vol.12
2017年2月28日発行

ごあいさつ

暦の上では春立ちましたが、変わらずの厳しい寒さが続いております。いかがお過ごしでしょうか。今年は暖冬と言われていますが、まだまだこたつから離れられない寒さですね。そんな中、高校生達が入試を受けに来る姿を見ると、私も頑張ろうという思いになります。
それでは『倶楽部りゅうこく通信ru buzz』をお楽しみください。

(経済学部2年 大谷 智郎)

1. 龍谷大学最新情報

スポーツサイエンスコース学生が寄付を目的に京都マラソンで京友禅グッズを製作・販売

スポーツサイエンスコース学生が寄付を目的に京都マラソンで京友禅グッズを製作・販売

龍谷大学スポーツサイエンスコースのスポーツマネジメント研究室ゼミ学生が中心となるプロジェクトチーム「京都マラソン×龍大スポマネlab×京友禅」が、2月17日(金)から19日(日)の3日間、京都マラソン2017おこしやす広場(京都市勧業会館「みやこめっせ」)において、東日本大震災支援事業への寄付を目的に製作した京友禅グッズを販売しました。
>>スポーツサイエンスコース学生 京都マラソンで京友禅グッズを製作・販売

「龍谷大学シンポジウム-日本料理の新しい味を探る-」を開催

「龍谷大学シンポジウム-日本料理の新しい味を探る-」を開催

2017年2月18日(土)、ANAクラウンプラザホテル京都にて、本学・NPO法人日本料理アカデミー・日本料理ラボラトリー研究会主催で「龍谷大学シンポジウム-日本料理の新しい味を探る-」を開催しました。
>>「龍谷大学シンポジウムー日本料理の新しい味を探るー」を開催

(社会学部2年 木場 仁美)

2.龍大生情報

第43回関西アンサンブルコンテストにて金賞を受賞。関西代表として全国大会へ(クラリネット4重奏)

2017年2月11日(土)、京都府にある八幡市文化センター・大ホールにて第43回関西アンサンブルコンテスト(関西吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が開催され、龍谷大学吹奏楽部からクラリネット4重奏が出場し、金賞を受賞。また関西代表として全国大会へ出場することになりました。
>>第43回関西アンサンブルコンテストにて金賞を受賞。関西代表として全国大会へ

京都観光サポーター制度 特別シンポジウムで経営学部の学生がプレゼンテーションでアピール

2017年2月15日(水)、京都市が京都の観光発展のため推進している「京都観光サポーター制度」の特別シンポジウムが開催されました。
他大学が4年生や大学院生が発表する中、龍谷大学からは経営学部 李 洙任ゼミの1年生が参加しました。
>>京都観光サポーター制度 特別シンポジウムで経営学部の学生がプレゼンテーションでアピール


(文学部2年 中嶋 千花子)

<特集>"You, Challenger" Project の活動ご紹介

”You, Challenger”Project の活動ご紹介

龍谷大学では、2015年度から各学部代表の学生達による”You, Challenger” Projectを実施しています。
”You, Challenger”Projectとは、龍谷大学での学びを背景に、未来に躍動する学生の様々な挑戦をとりあげるプロジェクトです。このプロジェクトでは、学生と教員がひとつになって様々なチャレンジを行っており、自分たちの活動で未来を拓いていく学生の姿を、大学のウェブサイトに継続してアップしています。
学生達は、3月19日のオープンキャンパスでチャレンジの集大成をプレゼンテーション形式で発表するべく日々挑戦しています。
2月から、いよいよ発表に向けたワークショップが始まりました。ワークショップには3月の発表のスペシャルゲストでもある「TED×Tokyo」の代表を務めるパトリック・ニュウエル氏が来学し、学生に向けたアドバイスを行っています。
オープンキャンパスでの発表は後日、動画配信を予定していますのでご期待ください。
>>3月オープンキャンパス

3. イベント情報

龍谷大学×鳥取県×鳥取大学ジョイントセミナー(2016年度 第7回 RECBIZ-NET研究会)「食品の付加価値化と6次産業化」~ビジネスチャンス参入のヒントを探る~

国の重要な施策の1つに「地方創生」があり、そのための方策として「1次産業の6次産業化」が挙げられます。本研究の1つが「参加者の交流による連携機会の創出」であり、6次産業化のきっかけとなるよう、このビジネスに参入する上で、参考となるシーズや事例を様々な視点から集めました。
日時:2017年3月2日(木)14:00~(受付時間13:30)
場所:龍谷大学 大阪梅田キャンパス ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階
(大阪市北区梅田2-2-2JR「大阪」駅桜橋口出口より徒歩4分)
参加費:無料
>>龍谷大学×鳥取県×鳥取大学ジョイントセミナー

里山学研究センターシンポジウム「流域のくらしと奥山・里山 ~ 愛知川から考える」

龍谷大学里山学研究センターは、2004年度から「里山学」を掲げ、里山の保全再生にむけたプロジェクト研究に取り組んできました。本シンポジウムでは、愛知川流域のくらしと奥山・里山の問題に関わる方々にご参加いただき、森・川・湖の統一的な流域政策の可能性を共に考えていきます。
日時:2017年3月4日(土)13:00~17:40
場所:ピアザ淡海 ピアザホール(〒520-0801滋賀県大津市におの浜1-1-20)
>>里山学研究センターシンポジウム「流域のくらしと奥山・里山 ~ 愛知川から考える」

(経営学部1年 畑尾 夏歌)

4. 挑戦 from.Ryukoku

挑戦 from.Ryukoku

本学では2015年に農学部が開設されましたが、農業とも深く関連のあるJAバンク滋賀信連で働く西澤さんに、お仕事の内容や学生時代のことについてお話を伺いました。
>>挑戦 from.Ryukoku

取材・記事:中嶋 千花子(文学部2年)

5.HOPE! 龍大生なう。

HOPE! 龍大生なう。

日々厳しい練習に耐え抜き、試合に挑む選手達。そんな選手達とともに戦う人がいる。今回は、応援という形で選手達とともに戦う応援リーダー部主将の本郷法(文学部1年)を取材しました。彼は1年生ながらに主将を務めあげ、応援リーダー部の礎を築こうと奔走しています。
>>HOPE! 龍大生なう。

取材:高橋 正道(文学部1年)、大谷 智郎(経済学部2年)
記事:大谷 智郎(経済学部2年)

6.編集後記

今月のru buzzはいかがでしたか。
2月に入り、大学は春休みに入っています。キャンパスは長期休みに入りましたが、部活やサークルで活動する学生たちや、就職活動に奮闘する学生たちで賑わっています。まだまだ寒い日が続きますが、皆様どうかお体に気をつけてお過ごし下さい。来月のru buzzもお楽しみに。

(文学部1年 高橋 正道)

公式Facebook、Instagram

大学全体の特色等を発信することを目的として、本学公式Facebookページ、Instagramを開設しています。ぜひご覧ください。

公式Facebook「龍谷大学」公式Facebook「龍谷大学」

公式Instagram「龍谷大学」公式Instagram「龍谷大学」

【注意事項】
本サービスは、電子メールを媒体としたメールマガジンであるため、 皆さまがご利用になるPC環境、ネット環境によっては、 登録されたお名前(漢字)が、文字化けを起こす可能性があります。

○ご意見・ご感想は下記へお送りください。
mmg-admin@ad.ryukoku.ac.jp

○登録情報変更、HTMLメール・テキストメール変更/配信停止の手続きは、こちらからお願いします。
登録情報変更 / 配信停止 ※左記のクリックで配信が停止されます。

○個人情報保護への取り組みについて
本学は、個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報保護に関する考え方」および 「個人情報保護の基本方針」を明らかにし、次のとおり取り組んでいます。
プライバシーポリシー

○編集 倶楽部りゅうこく通信 編集担当 学生広報スタッフ
○発行 龍谷大学 http://www.ryukoku.ac.jp/

Copyright © 龍谷大学, All rights reserved.

このページのトップへ戻る