
倶楽部りゅうこく通信 ru buzz vol.27
2018年5月31日発行
ごあいさつ
5月は楽しいゴールデンウィークがありましたね。皆さん充実した休みは過ごせましたでしょうか。楽しい思い出を胸に、また大学生活頑張っていきましょう!!それでは、今月の『倶楽部りゅうこく通信ru buzz』をお楽しみ下さい。
(国際学部2年生 門井理紗)
CONTENTS
1. 龍谷大学最新情報
2019年4月に国際学研究科を開設【設置届出書類提出中】

学校法人龍谷大学(学長:入澤崇)では、2019年4月に国際学研究科(修士課程・博士後期課程)を開設いたします。【設置届出書類提出中】
大宮学舎の新校舎「東黌」完成記念シンポジウムの開催について

龍谷大学発祥の地、大宮キャンパスに新たな学び舎「東黌」の誕生を記念し、完成記念シンポジウムを開催いたします。
直木賞作家の角田光代さんを招き、入澤崇 学長、安藤徹 文学部長らと「ことばのチカラ~社会とつながる文学部の学び~」をテーマに文学の可能性、古典の魅力について語り合います。
2.龍大生情報
バドミントン部女子 関西学生バドミントン春季リーグで15季連続優勝【スポーツ・文化活動強化センター】

5月4日に関西大学千里山キャンパス中央体育館で開催された平成30年度関西学生バドミントン春季リーグ戦第5戦において、バドミントン部女子が15季連続の優勝を果たしました。
第40回全日本軽量級選手権大会にて、端艇部が日本一に【スポーツ・文化活動強化センター】

先日行われた第40回全日本軽量級選手権大会にて、男子舵手なしクォドルプルが優勝しました。本大会は学生のみならず、強豪実業団チームも出場する大会です。
予選、準決勝をトップタイムで通過した龍谷大学。決勝のスタートでは、トヨタ自動車に先行を許しますが、中盤で並びかけラストスパートで突き放し、同種目2年ぶりの優勝を果たしました。
3. イベント情報
社会福祉士受験を目指す人集合!【短期大学部】

短期大学部では、毎年卒業生向けに社会福祉士受験支援を実施しています。短大の卒業生、他学部の卒業生、卒業学部は問いません。社会福祉士の受験を目指す人ならだれでも無料で受講できます。
第18回発達障害研究会【犯罪学研究センター共催】
「発達障害研究会」では、医療、心理、福祉などに携わる方や、精神医学、心理学領域に興味を持たれる方々で集まり、研究会という形で共に発達障害に関連することを学び、共有していくことを目的としております。本研究会を通じて、発達障害について考え、皆様一人ひとりの貴重なご意見から、様々な角度で発達障害についてディスカッションをしていければと考えております。また、この研究会を機会に、支援者間のネットワークの拡大ができれば、皆様の今後の活動にも役立てていただけるかと思います。
【日時】2018年6月14日(木) 19:00 ~ 20:30
【場所】龍谷大学大宮学舎 西黌別館3Fカンファレンスルーム(JR京都駅より徒歩約15分)
4. 挑戦 from.Ryukoku

私たちの生活に欠かせないモノ。その一つにお金があります。今回は、普段からお金を取り扱う金融機関である「銀行」に就職された京都銀行の仲井順也さん(経済学部2012年3月卒業)に学生時代やお仕事、今後の目標についてお話を伺いました。
取材・記事:林天紗(法学部1年生)、高橋正道(文学部3年生)
5.HOPE! 龍大生なう。

今回は日本に興味を持ち、台湾から日本にやってきた留学生のシェ・シンロンさん(経済学部3年台湾出身)にお話を伺いました。なぜ日本に興味を持ったのか、なぜ龍谷大学に進学しようと思ったのか…とても上手な日本語で質問に答えてくださいました。
取材・記事:北村謙一郎(文学部2年生)
6.編集後記
最後までお読みいただきありがとうございました。
今月のru buzzはいかがだったでしょうか。
龍谷大学では様々な活動や新しいチャンスがたくさんあります。学生の皆様は、是非学内の制度や活動を利用して、充実した学生生活を送ってください!
(国際学部2年生 門井理紗)
大学全体の特色等を発信することを目的として、本学公式Facebookページ、Instagramを開設しています。ぜひご覧ください。
【注意事項】
本サービスは、電子メールを媒体としたメールマガジンであるため、 皆さまがご利用になるPC環境、ネット環境によっては、 登録されたお名前(漢字)が、文字化けを起こす可能性があります。
○ご意見・ご感想は下記へお送りください。
mmg-admin@ad.ryukoku.ac.jp
○登録情報変更、HTMLメール・テキストメール変更/配信停止の手続きは、こちらからお願いします。
登録情報変更 / 配信停止 ※左記のクリックで配信が停止されます。
○個人情報保護への取り組みについて
本学は、個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報保護に関する考え方」および 「個人情報保護の基本方針」を明らかにし、次のとおり取り組んでいます。
プライバシーポリシー
○編集 倶楽部りゅうこく通信 編集担当 学生広報スタッフ
○発行 龍谷大学 http://www.ryukoku.ac.jp/
Copyright © 龍谷大学, All rights reserved.