challenger15

国際学部

八幡耕一ゼミ
真実を求め、真実を顕かにする市民になる。
ジャーナリズムを読み解くニュース番組を作ろう!

2016.07.28ジャーナリズムを読み解くニュース番組を作ろう!

国際学部 八幡耕一ゼミ

国際文化学部八幡ゼミでは、『ジャーナリズムやマスメディアに対する正しいアプローチの仕方を身につけ、報道の真実を自分たちの言葉で第三者に伝える』ことを目的に、ニュース番組の制作を行っています。ゼミ内で、番組の流れに沿った、起班、承班、転班、結班の4つの班を組んでいるのですが、それぞれの班の中でメンバーに“デスク”“広報”など担当が割り振られており、雰囲気はまるで本物のテレビ局のよう。番組は各チーム5分ずつ、合計20分程度を予定しており、取り扱うテーマは、今後私たちの生活に長く関わってくる“マイナンバー制度”を選びました。番組内では、若者の視点からマイナンバーの利点や落とし穴、さらに悪用例を分かりやすい寸劇にした再現VTRなども取り入れ、キャスターとコメンテーターの会話を中心に進めていきます。
番組が完成するまでのステップは大きく分けて5つ。
①構想 ②取材 ③絵コンテ制作(※1) ④撮影 ⑤編集
という流れで進めていくのですが、現在は撮影作業で原稿を準備したり、ロケ地の撮影交渉をしたりと各班大忙し!果たしてどんな番組に仕上がるのでしょうか・・・?
実践的な学習の中から、制作サイドの意図や苦労を知ることで、ジャーナリズムを読み解いていきたいと思います!


※1 絵コンテ
 撮影前に用意される、映像をコマ割りしたイラストによる表で、設計図のようなもの


小林 朱子(三重県立上野高等学校卒業)