Need Help?

Event

イベント

2023.05.10

シンポジウム「淀川水系治水における大戸川ダムと琵琶湖の役割の検証」【里山学研究センター】

開催日時 2023年05月13日 13:30 ~ 2023年05月13日 16:45
開催場所 オンライン(Zoom)
お問い合わせ 嘉田由紀子滋賀事務所:furuya.katsunobu@gmail com

2023年5月13日(土)13:30から,前滋賀県知事の嘉田由紀子参議院議員がコーディネートされている「大戸川ダムと琵琶湖,淀川の治水を考える会」主催のシンポジウム「淀川水系治水における大戸川ダムと琵琶湖の役割の検証」が開催されます.里山学研究センターは共催で,講演者として中川晃成副センター長と滋賀県立大学名誉教授の秋山道雄客員研究員が登壇します. Zoomによるオンライン開催となります.
多くの皆様のご参加,お待ちしております.


【タイトル】 淀川水系治水における大戸川ダムと琵琶湖の役割の検証

【日時】   2023年5月13日(土) 13:30~16:45

【会場】   Zoom (要事前申し込み)

【プログラム】

嘉田由紀子(参議院議員)
「知事として直面した大戸川ダム問題のこれまでとこれから」                                                                                                     

中川晃成(龍谷大学里山学研究センター副センター長)
「上下流対立とは何か―琵琶湖の水位変動と洗堰全閉問題―」   

秋山道雄(滋賀県立大学名誉教授)
「中川報告へのコメント」

大戸川ダム見学会報告

今本博健 (京都大学名誉教授)
「淀川水系河川整備計画に疑義あり」

全体討論                        (敬称略)

【申し込み方法】
以下のメールアドレスに、件名を「参加申し込み」として、本文に氏名と所属、返信用のメールアドレスを記入してお送りください。後ほどZoom会議室へのリンクをメールでお送りします。
申し込み先:furuya.katsunobu@gmail.com (嘉田由紀子滋賀事務所 古谷桂信)

主催:大戸川ダムと琵琶湖,淀川の治水を考える会
共催:森のある大学 龍谷大学里山学研究センター