Need Help?

Contribution

龍谷大学への支援(寄付)について

未来へ歩む学生たちからの感謝の言葉

支援を受けた龍大生から、たくさんの感謝の言葉が届いています。

感謝の言葉はこちらから

寄付者からのメッセージ

2024年度
おっちゃんのお小遣いを寄附するから、勉強もしてや。 卒業生
娘も龍大から留学させていただき大きく成長しました。一人でも多くの方がチャレンジでき世界で通用する人材育成を楽しみにしています。頑張ってください! 2022年国際学部入学生の保護者
今を大切に、学びを楽しんでください。 2021年文学部入学生の保護者
生活の心配をしないで、楽しめる学生生活を送れるようにするのは、大人の役目です。困ったら自分で抱え込まず大学などに相談してくださいね。必ず助けてくれる大人はいます。
心から応援しています。
2022年農学部入学生の保護者
研究、勉学により一層励まれますこと応援しております。 2020年政策学研究科修士課程修了生
一人ひとり充実した学生生活が送れますように祈っています 2023年先端理工学部入学生の保護者
息子が瀬田キャンパスなので
頑張ってほしいです。
2024年先端理工学部入学生の保護者
充実した学生生活を送ってください。 2023年心理学部入学生の保護者
大変だけど頑張ってください 2024年政策学部入学生の保護者
大学生活で自分の未来を創造してください。 2024年文学部入学生の保護者
社会に出て自身の力を十分発揮できるよう学生生活を送ってください 2021年心理学部入学生の保護者
充実した大学生活を過ごしてください。
卒業生として何か力になれれば幸いです。
卒業生
人生をかけて打ち込めるものに、在学中に出会えたらいいですね。 卒業生
大学生活の中で大変な思いをすることもきっとたくさんあると思います。自分の可能性を信じて取り組んでいき、各々の未来を是非見つけていきましょう! 2021年社会学部入学生の保護者
From Ryukoku, bring peace home. 教職員
物価高により厳しい生活をされている方もいらっしゃると思います。少しでも生活の足しになればと思います。

今後、社会人になり余裕があれば、今度は後輩に支援して頂けると嬉しいです。
一般
私は私が出来ることをします。
君たちは君たちが出来ることをしてください。
2022年先端理工学部入学生の保護者

その他のメッセージはこちらから