Need Help?

Event

イベント

2025.03.17

2024年度 ICT教育グッドプラクティス報告会 開催

ICTを活用した授業運営・教育活動/参加対象は教職員および学生

開催日時 2025年03月17日 11:00 ~ 2025年03月17日 12:30
開催場所 深草キャンパス 和顔館1階アクティビティホール + オンライン(Zoom) ※申込方法は以下参照
お問い合わせ 学修支援・教育開発センター(教学企画部)(dche*ad.ryukoku.ac.jp ※「*」を「@」に変更してください)

2023年度に実施した関連イベントの様子

2024年7月から10月にかけて、授業や教育プログラムでICTや生成AIの活用事例を募集しました。その結果、大学の共通ツールであるmanabaやGoogleのサービス、オンライン学習ツールなどを活用した取り組みなど、さまざまな事例が集まりました。

このたび、応募のあった取り組みをグッドプラクティスとして学内で共有するため、授業実施方法を紹介する動画を上映し、意見交換する場として報告会を実施します。他の先生がどんな授業を行っているのか見る機会はあまりないと思いますので、ご参加ください。

日時: 2025年3月17日(月)11:00 ~ 12:30
場所: 深草キャンパス 和顔館1F アクティビティホール
    ※オンライン(Zoom)併用

申込方法:
 対面参加の場合は、申し込み不要です。
 オンライン参加の場合は、以下フォームより、お申込みください。

 https://forms.office.com/r/hAvjYWN7v7 <申込締切:3月13日(木)>
 - オンライン参加としてお申込みいただいた方には、開催当日までにE-mailにて参加URLを連絡します。-

内容等の詳細については、チラシをご覧ください。


ファイルを開く

2024年度 ICT教育グッドプラクティス報告会チラシ