Need Help?

Event

イベント

2019.05.14

「ワートバーグ大学ウインドアンサンブル×龍谷大学吹奏楽部」合同演奏会を開催

開催日時 2019年05月19日 14:00 ~ 2019年05月19日
開催場所 龍谷大学響都ホール校友会館
お問い合わせ 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 ryukoku.windmusic@gmail.com

本学吹奏楽部とワートバーグ大学(アメリカアイオワ州)が1度限りのジョイントコンサートを開催します。ワートバーグ大学の音楽学部生の中から学内オーディションにより選抜された53名による高度でパワフルな演奏は必見です。合同演奏では日本とアメリカの曲を演奏、それぞれの国の学生が奏でるサウンド、音楽はどのようになるのか・・・チケットはまだまだございますので、皆様のご来場をお待ちしております。

【演奏会名】ワートバーグ大学ウインドアンサンブル×龍谷大学吹奏楽部 合同演奏会
【日時】2019年5月19日(日) 開演14:00(開場13:30)
【会場】龍谷大学 響都ホール 校友会館
【プログラム】
龍谷大学
・ボレロ イン ポップス / Bolero in Pops
・高度な技術への指標 / A Guide to the Advanced Technique
アートバーグ大学
・Festal Ballade for Band (2016)
・Concerto for Clarinet and Wind Ensemble (2011)
・III. Riffs for Lenny. Dr. Eric Wachmann, clarinet soloist
・Sleep (2003)
・Slava! (1977/1978)
合同演奏
・上を向いて歩こう / CrowCat
・星条旗よ永遠なれ / Stars and Stripes Forever
・虹の彼方に / Over the Rainbow
・海の男達の歌 / Songs of Sailor and Sea 
etc…

【アクセス】
JR「京都」駅八条口より徒歩約1分 京都アバンティ9階
【お問い合わせ】
メールアドレス:ryukoku.windmusic@gmail.com
電話番号:070-6929-3909
【チケット代】
一般:1,000円 学生:500円(当日券それぞれ500円増し)
 全席自由
※当日券はご用意できない場合がございます。
【申込み先】


【大学紹介】
Wartburg College
ワートバーグ大学は、アメリカ中西部に位置するアイオワ州のウェーベリー市にある私立大学です。1852年にアメリカ福音ルーテル教会の大学として設立されました。 
現在では地域社会に根ざした大学として広く国際的に認識されています。
学生は1498名で世界53 国と全米34州から集まっています。
ワートバーグ大学には50を超える専攻学科があり、音楽学部では、演奏、音楽教育、音楽療法、教会音楽を専攻するプログラムと、17の声楽、器楽のアンサンブルがあります。
音楽を学ぶ優秀な学生には年間2500ドルから5000ドルの奨学金が支給されます。
大学の名称であるワートバーグは、宗教改革の時代にマルティン・ルターが10ヶ月わたり匿われたとされるドイツのテューリンゲン州にあるヴァルトブルグ城に由来しています。

【バンド紹介】
The Wartburg College Wind Ensemble
ワートバーグ大学ウィンドアンサンブルは、学内オーディションで選考された53名のメンバーで構成されています。1893年に創設され、これまでに、ニューヨーク、ロンドン、ミュンヘン、プラハ、東京、北京等の世界各国で演奏をしています。
1973年から4年に一度のヨーロッパ演奏旅行をおこない、2007年には初めての日本演奏旅行、2013年に中国および日本演奏旅行、2019年の今回は3回目の日本演奏旅行です。 
ウィンドアンサンブルのメンバーは地元のアイオワ州のほか、ミネソタ、ウィスコンシン、イリノイ、カンザス、ネブラスカ、ノースダコタ、アリゾナ州など各地から集まっています。また多くの学生が全米各地の大学レベルの選抜バンドにも参加しています。


ファイルを開く

合同演奏会チラシ