2019.09.09
講演会「台湾における供述証拠の心理学的分析」【犯罪学研究センター共催】
台湾における法と心理学会の状況、供述分析について(参加無料・申込不要)
開催日時 | 2019年11月13日 18:30 ~ 2019年11月13日 20:30 |
---|---|
開催場所 | 龍谷大学(深草キャンパス)至心館1階フリースペース |
お問い合わせ | 龍谷大学犯罪学研究センター [TEL] 075-645-2184 [FAX] 075-645-2240 [E-mail] crimrc2016@ad.ryukoku.ac.jp [URL] https://crimrc.ryukoku.ac.jp |
國立台灣大學心理學系暨研究所の趙儀珊(Teoh, Yee-San)助理教授から、台湾における法と心理学会の状況や、ご自身が関わった台湾イノセンス・プロジェクト担当の性犯罪事件の供述分析についてお話しいただきます。是非ご参加下さい。
参加費無料・事前申込不要で、どなたでも参加可能です。
講演会「台湾における供述証拠の心理学的分析」
日 時:2019年11月13日(水)18:30〜20:30
場 所:龍谷大学(深草キャンパス)至心館1階フリースペース
内 容:
趙儀珊(Teoh, Yee-San)国立台湾大学心理学系研究所・助理教授
「台湾における供述証拠の心理学的分析」
Psychological Analysis of Testimonial Evidence in Taiwan
*言語:英語(通訳あり)
コメント 仲真紀子(立命館大学総合心理学部)
通訳 笹倉香奈(甲南大学法学部)
*講演者ご紹介*
趙先生は、ケンブリッジ大学で博士号を取得された後、ニューヨーク市立大学での
勤務を経て、現在は国立台湾大学心理学を研究されています。
えん罪事件や死刑事件における供述分析・目撃証言の分析を行うほか、
供述弱者の司法面接についての捜査機関のトレーニングも
担当されており、台湾のこの分野における数少ない研究者のおひとりです。
主 催:死刑と適正手続プロジェクト(DPDPP)
共 催:龍谷大学 犯罪学研究センター
後 援:法と心理学会
■龍谷大学 深草キャンパスへのアクセス:
>>アクセスマップ
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
•JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約8分
•京阪本線「龍谷大前深草」駅下車、西へ徒歩約3分
•京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分

会場:龍谷大学 深草キャンパス 至心館一階