Need Help?

Event

イベント

2021.11.29

アフターコロナの若者の教育について(ムハマド・ユヌス博士×笹川陽平会長<日本財団>)

開催日時 2021年12月02日 18:10 ~ 2021年12月02日 19:30
開催場所 オンライン
お問い合わせ ysbrc@ad.ryukoku.ac.jp

本学ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンターが連携する、Yunus Centre(在バングラデシュ)のムハマド・ユヌス博士の講演会が開催され、白石克孝副学長(政策学部教授)が登壇します。

ご興味ございましたら、是非ご参加ください。
お申し込みは特設サイトからお願いいたします。

--------------------------------------以下抜粋-----------------------------------------
アフターコロナの若者の教育について「新世界創造のチャンス」
参加費:無料

新型コロナウィルス感染拡大で鮮明になったのは、これまでの経済システムの弱さと醜さだった。
このパンデミック(世界的大流行)は様々な悪影響をもたらしたが、世界を再構築する為のまたとない機会となっている。目指すべき新しい世界とは何か。特に若い人々は、新たな世界を切り開く宿命を背負っている。

ユヌス博士は、若者がアイデアを持ち寄り実現させるため、世界中に散らばっているチームと交流する事ができる「3ZERO Club」という実践の場を立ち上げました。日本財団は社会問題を見つけ、解決する為のモデルをつくり広める組織であり、大切なのは自ら行動を起こすこととしています。みんなでみんなを支えあう社会を目指す日本財団の理念は、ユヌス博士の目指すところと同じに思います。ユヌス博士と日本財団の笹川会長がアフターコロナの若者の教育について語り合って頂きます。