Need Help?

News

ニュース

2022.02.15

誰でも食べれるアレルゲンフリーの「おいもケーキ」を農学部生が考案!道の駅アグリの郷 栗東とコラボし、商品化へ【農学部】

農学部 食品栄養学科 2年生の井上美咲さんが滋賀県栗東市とさつま芋をつかった「おいもケーキ」のレシピを開発しました。

きっかけはコロナ禍の影響により、昨年秋に予定していた農業まつりが中止になり、滋賀県栗東市がさつま芋活用のためのアイデアを募集したことです。

井上さんは、さつま芋の収穫体験から参加し、自分で収穫したさつま芋をもとにレシピの試作を重ねました。レシピの考案に至るまでは、栗東市の管理栄養士の方からもアドレスを受けて、誰でも食べられるアレルゲンフリーの「おいもケーキ」を考案しました。
また、井上さんが考案したレシピをもとにした「おいもケーキ」が道の駅アグリの郷 栗東で販売されており、店頭に並ぶと完売してしまうほど、人気商品となっています。
井上さんが考案したレシピは、健康づくり協議会に協賛している企業や栗東市内の公立保育園等において、配付されています。

【井上さんのコメント】
甘くておいしいさつま芋をどなたでも食べていただけるよう、アレルゲンフリーのレシピにしました。是非、皆さんに作って食べてもらいたいです。

レシピは以下のPDFを確認して下さい。