Need Help?

News

ニュース

2022.02.21

文学部の冨谷至教授が編集した『岩波講座 世界歴史 五 中華世界の盛衰~四世紀』が刊行【文学部・文学研究科】

2021年11月5日に、岩波書店から、本学文学部の冨谷至教授が編集した『岩波講座 世界歴史 五 中華世界の盛衰~四世紀』が刊行されました。

 

本書は「政治のみならず軍事制度、文学、また家族制度・性差、日本や中央アジアを含む周辺地域とのかかわりまでを射程に収め、「中華世界」の興隆から衰微までを新たな時代区分と「中華世界の重層環節」という視座のもとにダイナミックに描き出」しています。

 

目次は以下の通りです。

 

展望

中華世界の重層環節 その第一幕┄┄┄┄┄冨谷至

 

問題群

「中華帝国」以前┄┄┄┄┄吉本道雅

軍事制度からみた帝国の誕生――秦から漢へ┄┄┄┄┄宮宅潔

漢帝国の黄昏――前漢から後漢へ┄┄┄┄┄鷹取祐司

漢人中華帝国の終焉――四夷中郎校尉から都督へ┄┄┄┄┄石井仁

 

焦点

漢代地方官吏の日常生活┄┄┄┄┄髙村武幸

漢魏晋の文学に見られる華と夷┄┄┄┄┄釜谷武志

礼秩序と性差┄┄┄┄┄古勝隆一

楽浪と「東夷」世界――三世紀にいたる秘められた水脈┄┄┄┄┄田中俊明

漢晋期の中央アジアと中華世界┄┄┄┄┄荒川正晴

 

コラム

漢字の誕生┄┄┄┄┄吉本道雅

簡牘について┄┄┄┄┄髙村武幸

四六駢儷文(しろくべんれいぶん)┄┄┄┄┄釜谷武志

朝鮮半島の漢字受容┄┄┄┄┄田中俊明

書芸術の成立┄┄┄┄┄冨谷至

 

本書のより詳細な目次と著者略歴は、出版社のホームページでご確認いただけます。

https://www.iwanami.co.jp/book/b596227.html