Need Help?

News

ニュース

2022.06.01

滋賀県の子どもの食物アレルギー 減少傾向に 龍谷大学と滋賀県立小児保健医療センターの共同研究 滋賀県内保育所の子どもを対象とした大規模調査で2013年と2021年を比較

【本件のポイント】

  • 滋賀県内の認可保育所・認定子ども園に通所している子どもの食物アレルギーの有症率が6.1%から5.7%へと減少傾向に
  • 食品別では、特に鶏卵アレルギーの有症率が顕著に減少(4.6%から3.6%へ)
  • 国や小児アレルギー学会による離乳食指導に一定の成果があった可能性が示された



【本件の概要】
 近年、小児の食物アレルギーの増加傾向が続き社会問題となっています。この課題に対し、2021年8月に、滋賀県立小児保健医療センター(滋賀県アレルギー疾患医療拠点病院)と、龍谷大学農学部 食品栄養学科 小児保健栄養学研究室(楠 隆  教授)の共同研究により、滋賀県内の認可保育所・認定子ども園(計350カ所)を対象に食物アレルギー実態調査を実施しました。回答のあった261施設(回収率74.6%、対象児童数30,047名)の結果を、2013年に行った同一調査と比較検討しました。
 その結果、医師の指示書に基づき食物アレルギーと診断されている子どもは、6.1%から5.7%へと減少していました。特に2歳~0歳児では、いずれの年齢も減少していました。また、食品別では、特に鶏卵アレルギーの有症率が、4.6%から3.6%へと顕著に減少していました。(※調査内容は以下、別紙参照)
  
 これまで食物アレルギーの予防としてアレルギー食品の摂取を遅らせる風潮がありましたが、2017年から2019年にかけて離乳食指導が大きく変わり、医師の指導のもと5~6カ月頃から鶏卵等の摂取が推奨されるようになりました。今回の調査結果からは、そうした国や小児アレルギー学会の指導に一定の成果があった可能性が示されました。今後は全国規模での調査が望まれます。

問い合わせ先:

<研究内容>農学部 食品栄養学科 小児保健栄養学研究室
      楠 隆  教授 E-Mail tkusunoki@agr.ryukoku.ac.jp
<担当部局>農学部教務課 柿本 Tel 077-599-5601 E-Mail agr@ad.ryukoku.ac.jp


ファイルを開く

【別紙】食物アレルギー実態調査資料