Need Help?

News

ニュース

2022.07.12

レンジで簡単!「明石焼き風だし巻き卵」が第7回食物アレルギー対応食料理コンテストで審査員特別賞を受賞(食品栄養学科)

第7回食物アレルギー対応食 料理コンテスト2021(主催:公益財団法人日本ハム食の未来財団)において、食品栄養学科4年生(栄養教育学研究室)の坂本澪南さんが審査員特別賞、冨樫春香さんが入賞しました!

本コンテストは、「全ての方に食べられる喜びを感じてほしい」との思いが込められ、一般部門、学生部門に分かれて、おいしさ、簡便性、独創性、ネーミングなど、食物アレルギー対応食としてふさわしい工夫がされているかが評価されます。


【審査員特別賞】
「おうちで居酒屋開店!レンジで簡単!明石焼き風だし巻き卵」
坂本澪南さんコメント:
クオリティの高い作品が数多く集まった中で、まさか自分の作品が選ばれるとは思っておらず、こんなにも素敵な賞をいただけてとても光栄です。これを機にアレルギーの有無に関わらず、家族で楽しんでいただける1品になれば嬉しいです。

<レシピの工夫>
まず第一に、簡単にそろえることができる材料で、尚且つ短時間で作れることを意識しました。ただ原因食物を除去するだけではなく、高野豆腐を用いることで栄養素を補い、年代問わず親しみのある卵料理を考案しました。

【入賞】
「アレンジ無限!パーティ気分!コロコロいろいろコロッケボール」
冨樫春香さんコメント:
この度はこのような賞をいただき、光栄に感じています。受賞を知った際は、とても驚きましたが、一生懸命考えて完成した料理だったので本当に嬉しかったです。

 <レシピの工夫>
食物アレルギーを持つ方でも食べられるというだけでなく、味の種類を豊富にしたり、見た目を華やかにすることで、パーティー気分を味わえるよう、工夫しました。より楽しく食事ができるようにという思いを込めて作りました。