Need Help?

News

ニュース

2022.07.27

2022年度第1学期定期試験および追試験について

社会学部・社会学研究科のみなさま

 

2022年度第1学期(前期)の授業については、対面授業とオンライン授業を併用して実施しています。

このため、成績評価の方法については、履修要項に記載の成績評価の方法に、「学修成果を測る取り組み(オンライン上での取り組み)」を加えた、ひとつまたは複数の組み合わせによって実施されます。

実施にあたり、以下についてお知らせしますので、各自確認の上、準備をすすめてください。

 

<定期試験やレポート試験、オンライン上での「学修成果を測る取り組み」の内容等の発表について>

定期試験やレポート試験、「学修成果を測る取り組み(オンライン上での取り組み)」の内容等については、以下のスケジュールで、ポータルサイトやmanabaにて発表します。

 

<発表日>

2022年7月5日(火)10時

 

<掲載場所>

ポータルサイト「MY定期試験・学修成果を測る取り組み時間割」

 

<追試験の手続きについて>

やむを得ない理由で、定期試験を受験できず、追試験の受験を希望する場合は、各学部教務課にて申し込み手続きを行ってください。

新型コロナウイルスに感染もしくは濃厚接触者となり、受験できない場合も必ず、各学部教務課へ連絡してください。

 

1.受験資格 : 病気またはやむを得ない理由のため定期試験を受験できなかった者で、教授会の認定を受けた者。

 

2.申請場所 : 所属学部教務課窓口

 

3.申請手続 : 以下3点を期日中に提出のこと(期日厳守)

①追試験受験願(印鑑を持参してください)

②追試験料の納付書(証明書発行機にて納付、発行)

※申し込みの時点で、追試験受験料(\1,000/科目)が必要です。

③欠席理由の証明書(医師による診断書、事故証明書、交通遅延証明書、就職面接に関する証明書 等)

※医師による診断書は病名と加療期間(欠席した試験日が含まれているもの)が記載されていること。

※就職面接証明書等には、必ず時間・場所が明記されていること。

※選考に関わらない就職説明会等は、追試受験資格として認められない場合があります。必ず事前に所属学部教務課へ確認してください。

 

4.追試験対象科目 : 定期試験科目(対面での筆答試験)の全て。

ただし、レポート試験科目、実技・実習科目、学修成果を測る取り組み(オンライン上での取り組み)については対象外です。

 

5.申請期日 : 以下のとおり。

試験実施日      追試験受験願受付期限
7月28日(木)   8月2日(火)
7月29日(金)   8月3日(水)
7月30日(土)   8月3日(水)
8月1日(月)   8月4日(木)
8月2日(火)   8月5日(金)
8月3日(水)   8月8日(月)

※新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなどにより外出が制限され、教務課へ申し込みに来られない場合は、追試験受験願受付期限までに所属学部教務課へ連絡してください(電話による連絡可)。連絡がない場合は、申し込みができません。

※新型コロナウイルス感染拡大を予防する観点から、試験当日、発熱(体温が37.5℃以上)している場合や、ワクチン接種により体調が優れない時等は、無理して登校せず、所属学部教務課へ事前に電話相談をしてください。

 

6.追試験日程:以下のとおり。

8月23日(火)   8月24日(水)   8月25日(木)

※理工/先理・農のみ8月20日(土)を含む

※追試験時間割は、8月11日(木)10時から、ポータルサイトの「MY 追試験時間割」で公開します。

※追試験の受験が認められた場合、追試験は大学での筆記試験もしくはレポート試験で実施されます。 また、レポート試験の提出締切日は個別に設定されますので、必ずご確認ください。不明な点がある場合は、所属学部教務課までご相談ください。

 

以上