2022.10.13
農学研究科長に 島 純 教授を再任 <任期>2023年4月から2年間
島 純 農学研究科長の任期満了(2023年3月31日)にともなう選挙会を、10月12日(水)に実施した結果、次期農学研究科長に島 純(しま・じゅん)教授を再任しましたのでお知らせいたします。
なお、島教授の略歴は、下記のとおりです。
記
【龍谷大学農学研究科長】
任 期: 2023年4月1日から2025年3月31日まで
氏 名: 島 純(しま・じゅん)教授
【専門分野】 応用微生物学
【最終学歴】
1991年3月 東北大学大学院農学研究科農芸化学専攻博士前期課程 修了
【学 位】
1991年3月 農学修士 東北大学
1997年7月 博士(農学) 東北大学(論文博士)
【職 歴】
1991年4月 農林水産省入省 農業研究センター企画調整部研究員(~1991年9月)
1991年 10月 農林水産省 食品総合研究所 生物機能開発部及び応用微生物部研究員
(~1996年9月)
1996年 10月 独立行政法人食品総合研究所 応用微生物部主任研究官(~1998年5月)
2000年 8月 科学技術庁 長期在外研究員米国ミシガン大学(~2001年7月)
2006年 4月 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構食品総合研究所
微生物利用研究領域酵母ユニットユニット長(~2010年11月)
2010年 12月 京都大学微生物科学寄附研究部門特定教授(~2014年3月)
2014年 4月 龍谷大学法学部教授
2015年 4月 龍谷大学農学部教授(現在に至る)
【研究業績】
Lentilactobacillus buchneri domination during the fermentation of Japanese traditional fermented fish (funazushi) Food Science and Nutrition 2022年 <論文>
『応用細胞利用学・生物機能を利用したバイオエネルギーの生産・第3巻』太陽書房,2020年
『アグリバイオ・現代日本の発酵食品と微生物・パン酵母の環境ストレス耐性研究とその展開』北隆館, 2020年
【所属学会】
日本農芸化学会、日本生物工学会、日本醸造学会、アメリカ微生物学会、酵母研究会
以上
問い合わせ先:農学部教務課 篠田・田中 Tel 077-599-5601