2022.10.31
Academic Doors新着記事「植物は匂いで語り、したたかに身を守る。 匂いがつなぐ植物間コミュニケーションの不思議。」を公開
塩尻かおり先生は、植物の匂いに注目した研究を行っている生態学者です。
フィールドワークを中心とした研究スタイルで、「植物と昆虫の匂いコミュニケーション」や「植物同士のコミュニケーション」をテーマに研究。さらに農業への活用として「匂いを使った害虫防除」にも取り組まれています。
先生が解き明かしてきた植物たちの匂いコミュニケーションの秘密とは? ご自身の研究者としての歩みとともに語っていただきました。ぜひご一読ください。
▼記事はこちらから▼
https://academic-doors-ryukoku.jp/interview/11
~Academic Doorsとは!?~
9学部、1短期大学部を擁する総合大学として、幅広い分野の研究者が集う龍谷大学。
新たな視点や考え方、未知なる分野の知識など、ここで活躍する研究者との対話には、知る喜びがあふれています。
龍谷大学では、研究成果の創出を通じて、世界が直面する課題を克服し、持続可能な社会の構築に寄与すること目的として「Academic Doors~対話で開く、研究の世界~」開設しました。
このサイトでは、龍谷大学に所属する研究者との対話を通じて、多様な研究の魅力をわかりやすく紹介していきます。
ぜひ、魅力あふれる研究のドアをノックして、知的好奇心をくすぐるアカデミックな世界に触れていただき、研究の魅力を堪能してください。
