2022.12.01
ラッカセイの殻剥きを実演!~持続可能な食循環プロジェクト~
農学部では持続可能な食の循環を考え、地域に貢献できる研究・教育を目指す、「持続可能な食循環プロジェクト」に取り組んでいます。
本日は外部から業者の方をお呼びし、専用の機械でラッカセイの殻剥きをGLKで行いました。このラッカセイは農学部 牧農場で収穫した「ナカテユタカ」という品種で、あっさりした味わいや香ばしさが特徴的です。
本日殻剝きをしたラッカセイはチョコレートに加工され、1~2月頃販売予定です。詳細は後ほどお知らせいたします。
「栽培」から「消費」まで農学部生が携わり、思いのこもったチョコレート。是非、味わっていただければと思います!


