2023.01.11
政治学系ゼミ合同報告会を開催しました【法学部】

2023年1月7日(土)、政治学系ゼミ合同報告会を開催しました。
この報告会は、政治学系のゼミである瀬畑源ゼミ(日本近現代政治史)、橋口豊ゼミ(イギリス外交史)、濱中新吾ゼミ(現代中東政治)、松尾秀哉ゼミ(ヨーロッパ政治)、渡辺博明ゼミ(欧米の政治)の学生が、日頃の研究の成果を発表するもので、30年以上にわたって毎年行われている定例行事です。
報告、質疑応答を対面で行うのは3年ぶりのことでした。
力の入った報告と質疑応答で非常に盛り上がり、5時間という長時間を感じさせない熱の入った議論が展開されました。
各ゼミの報告テーマは以下の通りです。
瀬畑ゼミ「新宗教と政治―なぜ宗教は政治にかかわるべきではないといわれるのか―」
濱中ゼミ「東欧近隣諸国の対ロシア認識―東欧諸国から見える脅威の源泉とは―」
橋口ゼミ「難民への人道支援と受け入れ国の苦悩」
渡辺ゼミ「日本の主権者教育の課題に関する考察―実践的で現実に即した教育をめざして―」
松尾ゼミ「イギリスにおける住宅問題に対する政策とその課題の検討」

