Need Help?

News

ニュース

2023.03.20

近隣の小学生が、キャンパス内で大学生と遊ぶイベント「龍谷キッズふれあいパーク」を開催<3月27日(月)9:00~15:00/深草キャンパスにて開催>

【本件のポイント】

  • 「ふかくさ輝っず(きっず)児童館」でボランティアをしている学生スタッフが企画
  • 普段関わる機会が少ない大学生と小学生が、深草キャンパス内で一緒に遊ぶ
  • こどもたちにとって、長期休みの思い出となるような場づくりを目指す


【本件の概要】
 近隣の児童館に通う小学生らを龍谷大学に招待し、一緒に遊ぶ「龍谷キッズふれあいパーク」を、龍谷大学ボランティア・NPO活動センターの学生スタッフ企画として開催します。
 普段から大学の近隣にある「ふかくさ輝っず(きっず)児童館」でボランティア活動をしている学生スタッフが企画したもので、長期休み中は児童館の利用者数が多くなることから、広いキャンパスでいきいきと遊んで、思い出となる場づくりを目指します。また、参加した学生にとっても、取り組みを通じてこども関連ボランティアの楽しさを実感してもらうことで、学生のボランティア参加の活性化を目指します。
 当日は、約85名の小学生と約45名の学生ボランティアが参加予定です。

「龍谷キッズふれあいパーク」
日 時 : 2023年3月27日(月)9:00~15:00 
場 所 : 龍谷大学深草キャンパス
1.キャンパス全体(ウォークラリー)
2. 和顔館 (工作・休憩場所)
3. 専精館 地下1階(体育館遊び)
内 容 :
AM:キャンパス全体を使ったウォークラリー または 教室内で工作
(ウォークラリー:クイズ・けん玉・ストップウォッチ・人間知恵の輪・ジェスチャー・特技・大学生クイズ、工作:割り箸鉄砲・紙飛行機・万華鏡・ヨーヨー)
PM:体育館遊び(じゃんけん列車・ドッジボール)
※内容は予定です
協 力 : ふかくさ輝っず(きっず)児童館    京都市伏見区深草僧坊町54-3

問い合わせ先:ボランティア・NPO活動センター(深草) 吉田
Tel 075-645-2047 E-Mail ryuvnc@ad.ryukoku.ac.jp