2023.04.05
ロボカップジャパンオープン2023開催
ロボカップジャパンオープン2023を開催します.
●日程:5月5日(金)から7日(日)
※7日の競技は午前中のみ
※入場料は無料です
●場所:滋賀ダイハツアリーナ
植村 渉 電子情報通信課程 准教授が大会実行委員長です.
4年ぶりに全リーグが集まって対面で実施します.
5月のゴールデンウイークは,ぜひ,足をお運びください.
「ロボカップ」とは・・・
ロボットによるサッカー競技「ロボカップサッカー」をはじめ,災害現場をテーマにしたフィールドで人命救助を行う「ロボカップレスキュー」,キッチンやリビングといった日常生活の場での人間との共同作業を追求する「ロボカップ@ホーム」,物流や倉庫管理システムを題材とした「ロボカップインダストリアル」,将来のロボカップを支える子供たちのリーグ「ロボカップジュニア」の,5つの分野があります.
ロボカップジャパンオープンは,RoboCup世界大会を目指すチームを中心に,競技者を育成するロボット競技大会です. ロボカップジャパンオープン2023では,サッカー(小型リーグ,シミュレーション),レスキュー(実機,シミュレーション),@ホーム(実機,シミュレーション),インダストリアル(ロジスティクス)の各リーグが競技を行います. 大会形式は,RoboCup世界大会に準じ,競技会,研究会を開催し,学生達を中心としたチームの開発した各競技のロボット達のベストプラクティス,新技術を共有する場になる予定です.
以下をご覧ください
https://www.robocup.or.jp/japanopen2023/




前回大会「ロボカップジャパンオープン2019ながおか」