2023.05.17
2023年度第1回沼田奨学金 研究奨学金授与式を開催
2023年5月16日(火)、沼田奨学金研究奨学金授与式を学長室にて執り行いました。
沼田奨学金とは、精密測定機器総合メーカー 株式会社ミツトヨの経営者であった故沼田恵範氏の寄付を機に設置されたもので、1992年度より運用されている奨学金です。
本奨学金は、仏教学術振興に資するための研究・調査に携わる外国人(研究奨学金)や、仏教を専門的に学んでいる成績優秀な留学生(学業奨学金)を支援するために設立されています。
この度の授与式では、ジョージ キーワース先生、ティエリ ディコスタンゾ先生、李 周渕先生、石 之瑜先生の4名が受賞されました。受給研究者から、英語および日本語でそれぞれの研究内容の紹介をいただき、入澤学長から、沼田恵範氏の思いを継ぎ、仏教の学術振興や海外伝道に貢献することを期待していることの祝辞が送られました。
〈受給者の略歴〉
・George Keyworth(ジョージ キーワース)氏
サスカチュワン大学 准教授
研究テーマ「Rennyo 蓮如 (1415–1499) and Medieval Jōdo Shinsh 浄土真宗 Sacred Teachings Documents (shōgyō 聖教) and Libraries」
受入教員 嵩 満也 教授(国際学部)
・Thierry Di Costanzo(ティエリ ディコスタンゾ)氏
ストラスブール大学 准教授
研究テーマ「The ‘Buddhist Grand Tour’ Travelogues in the ‘Mahabodhi Journal’ (1909-1942)」
受入教員 嵩 満也 教授(国際学部)
・李 周渕 (リ ジョウユエン)氏
浙江大学 Post-doctoral researcher
研究テーマ「5世紀における仏典漢訳:過小評価された翻訳僧・寶雲の再評価」
受入教員 能仁 正顕 教授(文学部)
・石 之瑜(シー チーユー)氏
国立台湾大学 教授
研究テーマ「Love for Infinity and Autocratic governmentality」
受入教員 陳 慶昌 教授(国際学部)