2023.05.19
【こども教育学科】端午の節句にちなんで、大きな折り紙で「かぶと」を作りました
5月17日(水)3講時「教育実習」
こども教育学科2年生が、今後の保育・教育実習に向けて保育指導案の考え方・書き方を学びました。
保育の現場では、子どもの生活に深くかかわる季節・行事を大切にされていることから、端午の節句にちなんで折り紙で「かぶと」を作りました。
課題では保育指導案の立案に取り組み、少人数グループで学習成果を共有しました。仲間の保育指導案から自分では思いつかないような活動のアイデアや展開など、多くの気付きを得られました。

授業の様子