Need Help?

News

ニュース

2023.07.06

【社会福祉学科】国際福祉と平和についての理解「戦争体験者の記録映像を用いた平和教育のワークショップ」を実施しました

「いのち」を考えるための実践的教育プログラムの一環で、7月5日にNPO法人ブリッジ・フォー・ピース代表理事の神直子さんをお迎えして、「戦争体験者の記録映像を用いた平和教育のワークショップ」を実施しました。
神さんのレクチャーと戦争犠牲者と元日本兵の方々の記録映像をとおして、かつて日本軍とフィリピンの人々との間でどのようなことが起こったのかを学びました。
平和な社会をどのように構築し、どのように守っていくのかという大きな課題に直面している今、過去の戦争の歴史を踏まえ、現在起こっている戦争にどう向き合い、そして、どのような未来をめざしていくのかについて大きな示唆を得ることができたことは、とても有意義でした。

《「NPO法人ブリッジ・フォー・ピース」ウェブサイト》
http://bridgeforpeace.jp/


特別講義の様子


特別講義の様子


特別講義の様子