2023.08.31
2023年度「卒論相談会~夏休みをどう過ごすか~」の開催・動画公開【文学部】
7月26日(水)、文学部ではこの3月に卒業したばかりの卒業生3名を報告者に迎えて、「卒論相談会~夏休みをどう過ごすか~」を開催しました。
安藤 真次郎先生(文学部教務主任)の総合司会のもと、 松本 咲那さん(真宗学科卒業)、井関 公心さん(歴史学科仏教史学専攻卒業)、中尾 時雄さん(日本語日本文学科卒業)から、まずはそれぞれの卒論の内容を紹介していただいたあと、夏休み前までと夏休み後の完成度、就活と卒論とのバランス、後輩へ伝えたいこと等をお話していただきました。
オンラインにて実施をしましたが、参加した学生から多くの質問が出されました。
以下、参加学生からの感想を紹介いたします。
・ 卒論の進め方について色々とわかってよかったです。
・ 先輩方からのアドバイスや経験を聞き、卒論に対する不安が解消された。
・ 夏休みを迎える前に改めて卒論作成のスケジュールを考えるよい機会となった。
これから卒業論文を作成する学生にとって役立つお話が多くあり、学びを深めることができた時間となりました。

最後に玉木興慈学部長より講評がありました。
以下から報告会の動画をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
よろしければ、9月29日(金)までにアンケートにご協力ください。
https://forms.gle/UTiFm8cQpHsZJbag7