2023.10.04
土壌医検定について外部講師による講演会を実施しました!
10月4日(水)2講時、「基礎演習Ⅰ」にて、土壌医 谷田貝 敦 様をお招きし、ご講演いただきました。
谷田貝様は土壌医1級をお持ちの土づくりのスペシャリストです。講義の中で土壌医検定についてのお話があり、土壌医検定は近年、受験者が増加傾向にあり、中でも企業が受験・資格取得を促すケースが増えているとのことです。土壌医検定の2級や3級を就職資格の条件にしている企業はありませんが、資格を持っていると業界内では努力したことが認められるとお話しされました。就職後も資格を持っていることでチャンスが巡ってきたりするため、学生のうちに取得することをお勧めされていました。講義の最後には、実際に土壌医試験に合格した先輩から、合格のためにどのような勉強を行ったのか、スケジュールの立て方などについてお話がありました。
講義を受講した学生からは、土壌医検定へのモチベーションが上がりましたや、先輩の勉強方法などを聞けて、イメージが湧いたといったコメントをいただけました。
農学部農学科の学生は、合格すれば受験料が補助される制度がありますので、ぜひ資格取得に向けて頑張ってください!


