Need Help?

News

ニュース

2023.10.06

⿓⾕⼤学⽂学部考古学実習室・考古学研究室と京都市京北⽂化遺産センターとの合同企画 「周⼭古墳群の発掘〜京北の古代史解明に向けて〜」 企画展とワークショップを開催【文学部】

 

龍谷大学文学部考古学実習室・考古学研究室では、平成24年から京北地域での遺跡調査に取り組み、地域史の解明を行うとともに、考古学的調査・研究、そして遺跡の整備・活用に不可欠な技術を学んでいます。

 

今年8月に実施した周山古墳群での遺跡調査では、「考古学実習」の受講生、考古学研究室に所属する学生、担当教員の約50名が参加し、8月27日には調査成果を現地で公開する現地説明会を実施しました。

 

 

 


遺跡調査の様子


 

 

この度、京都市京北⽂化遺産センターとの合同企画として、周山古墳群の最新の遺跡調査成果や、過去の調査内容に関する企画展「周山古墳群の発掘~京北の古代史解明に向けて~」を開催します。同時に、文学部生による京北の文化遺産をモチーフにした消しゴムはんこを使ったオリジナルポストカードを作成するワークショップを実施しますので、是非ご参加ください。

 

 

 

企画展「周山古墳群の発掘~京北の古代史解明に向けて~」

1.日 時  2023年10月8日(日)~11月23日(木)10:00~16:00

                      ※開館日は毎週月・土・日曜日、祝日(年末年始を除く)。

2.場 所  京都市京北文化遺産センター交流ルーム

                        〒601-0321 京都市右京区京北塔中筋浦8-1 元京北第二小学校内

3.入館料  無料

 

 

ワークショップ「京北文化遺産ポストカードを作ろう」

1.日 時  2023年10月8日(日)・11月3日(金・祝)・11月23日(木・祝)

                      各日程10:30~16:00 ※ポストカードがなくなり次第終了

2.場 所  京都市京北文化遺産センター交流ルーム

3.費 用  無料 ※申し込み不要、各日先着30名程度。

 

 


現地説明会の様子