Need Help?

News

ニュース

2023.11.08

男山中央センター商店街(八幡市男山)開催の「男山ハロウィンマルシェ」に栢木ゼミが参加【経営学部・栢木ゼミ】

 10月21日(土)に、男山中央センター商店街(八幡市男山)で開催された「男山ハロウィンマルシェ」に経営学部栢木ゼミから3回生7名が参加、出店しました。
 栢木ゼミ「Look(Link omotosenko and kayaki seminar)」では、伏見区にある染色加工のプロフェッショナル企業である大本染工株式会社と連携し、学生が企画した商品を販売。写真撮影が趣味の学生が各地で撮影した写真を用いて製作したパスケースには、来店客の多くが興味を示していました。「綺麗だね」「どこで撮影した写真?」「自分で撮ったの?」といった声が聞かれました。パスケースとは別に、凸凹トランプを使ってゲームで遊ぶワークショップも開催。ワークショップは、小学生の子どもたちに好評でした。凸凹トランプを使って遊んだ小学生たちからは、「楽しかった」「もう一回来てもいい?」といった反応がありました。
 学生たちは、「初めての商品企画と伏見区の企業のものづくり技術に触れ、原価やUVプリント技術の限界の中で相反する意見があっても互いに合意形成しながら話し合いを進め、お客様が目を留める商品を作りあげる難しさを感じました。その中で、大本染工の方が私たちのアイデアを評価して下さり、商品として形にできたことが嬉しいです。」と振り返りました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
 Lookの学生たちは、11月16日(木)~20日(月)の期間にあべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で開催される「ハルカス学園祭」にも出店します。当日は、新たに「動物アートパネル」も展示、販売する予定です。京都市動物園の動物たちをリアルに感じられる商品です。是非、こちらにも足を運んで下さい。