Need Help?

News

ニュース

2024.03.27

国際学部・友永雄吾准教授の論文が国際ジャーナルI The International Journal of Human Rightsに掲載【グローバル・アフェアーズ研究センター】

琉球王国の遺骨返還訴訟にみる先住民族認定をめぐる議論

国際楽部国際文化学科の友永雄吾准教授(グローバル・アフェアーズ研究センター兼任研究員)の論文“Dispute over the recognition of indigenous peoples in the lawsuit  calling for the return of the Ryukyuan remains.”が、The International Journal of Human Rightsに掲載されました。
この国際ジャーナルは、人権と法、人種、宗教、ジェンダー、子ども、階級、難民、移民、先住民など、広範な人権問題を扱っている国際的に評価されているジャーナルです(2022Q1ジャーナル)。

論文概要:
琉球・沖縄の人々に関する先住民族の定義と認識をめぐる議論を、植民地時代に盗まれた琉球民族の先祖の遺骨返の事例に焦点を当てて概観した論文である。2018年に提起された琉球遺骨返還請求訴訟の経緯を概観した後、これまでの成果と残された課題、今後の展望を提示した。具体的には植民地時代から培われてきた「学知による植民地主義」を暴き、琉球・沖縄の人々を先住民族(琉球民族)として司法が認め、市民社会と国内外の先住民族・少数民族の連帯の可能性について分析し、今日の先住民族運動の新たな側面を提示した。

論文掲載情報:
Yugo Tomonaga (2024) Dispute over the recognition of indigenous peoples in the lawsuit calling for the return of the Ryukyuan remains, The International Journal of Human Rights,
DOI: 10.1080/13642987.2024.2314528