2017.11.21
経営学部 りんご農家の努力やこだわりを伝え若年層のりんご消費量向上を目指す「Café りんごのおうち」を2日間限定でオープン
龍谷大学経営学部の藤岡章子ゼミナール(マーケティング専攻)の学生が中心となるプロジェクトチームが、若年層の果樹消費活性化を目的として、青森県弘前市のりんご農家の協力のもと「農学連携りんごプロジェクト」に取り組んでいます。
本プロジェクトの一環として、りんご農家の努力やこだわりを伝え、リンゴの魅力を発信するカフェ、「Café りんごのおうち」を2日間限定でオープンいたします。りんごという果物のことだけでなく、その作り手の顔が浮かぶカフェにしたい!という思いから「りんごのおうち」が誕生しました。
つきましては、本取り組みを紙面等でご紹介いただくとともに、ご取材いただきますようお願い申しあげます。
1. 概要
店名 : Café りんごのおうち
日時 : 12月2日(土) 11:00~19:00、 12月3日(日) 11:00~17:00
場所 : アンテナカフェ丸太町 (京都市上京区新町通丸太町上る春帯町349-1)
2. コンセプト
京都に現れた2日間限定のりんご農園
3. フード・ドリンクの提供
りんごあめ、りんごタルト、りんごのメルバ、りんごサンド、しゅわしゅわりんごビネガー、
りんごシナモンラテ、りんごジュース 他
※フードメニューとドリンクメニュー全てに1品種の生のりんごを提供予定!
※敷島製パン株式会社および小川珈琲株式会社に製品提供いただきます。
4. イベントの実施
りんごの紅茶づくり、ブローチ作り(りんご型)、
りんご栽培の疑似体験会
5. 物販
産地直送りんごの販売
りんご加工品の販売
りんごモチーフのオリジナル商品の販売
6. 主催
龍谷大学 経営学部 藤岡ゼミナール
公式HP(http://t.co/yaYppChZb8) 公式Twitter(@Fujioka_seminar)
問い合わせ先 : 龍谷大学経営学部教務課 竹之内 Tel 075-645-7895
以上