2024.05.10
農学部初の起業家竹林さんのイチゴが生協にて販売!! 【瀬田キャンパス青志館食堂・2Fパフェ工房】
農学部卒業生で農学部初の起業家でもある、守山びわっこ農園 代表の竹林 聡史さんが、一つ一つ丁寧に手をかけ育て、とことんこだわり抜いたイチゴをぜひご賞味ください。
【瀬田キャンパス 青志館食堂・2Fパフェ工房 5/13(月)~5/17 (金)】
新鮮いちごのベルギーワッフル 提供:青志館食堂(税込 154円)
新鮮いちごのパフェ 提供:2Fパフェ工房(税込 390円)
今回販売されるイチゴの品種は、紅ほっぺとやよいひめです。紅ほっぺは甘味が強く、酸味もやや強めで、イチゴ本来の甘酸っぱさとコクが味わえる品種です。一方でやよいひめは、果皮が硬く、日持ちに優れ、甘味が強く、まろやかな酸味が特徴です。是非、違いを感じていただきたいと思います。
最後に、農学部の学生へエールをいただきました。
「一つ一つの農作業には意味があり、農学部で学んだ知識や技術が、今の私のトマトやイチゴ作りを行う上で全てベースになっています。
農学部の先生は、様々な分野において、それぞれのスペシャリストがいて、教えてもらえる環境にあるので、授業を聞くだけでなく、自ら積極的に研究室を訪ね、農学の奥深や面白さを、学んでいただけたらと思います。」
★竹林さんに秘めたる思いをインタビュー★
竹林さんインタビューニュース
![](https://www.ryukoku.ac.jp/nc/archives/001/202405/e72764bfcf1cabfd3687fb77e9a5002d630dfc0041938f7079aab5d7cf7aa945.jpg)
![](https://www.ryukoku.ac.jp/nc/archives/001/202405/2ee225cd8664277a280f329aa1c8f3fffb9af96fcd4f48bde8353d1560d28cc9.jpg)
![](https://www.ryukoku.ac.jp/nc/archives/001/202405/e0d4e62ddd893218f3f17a8c927e3b8f226c9fde6108083df9fc0fa10743e0fe.jpg)
![](https://www.ryukoku.ac.jp/nc/archives/001/202405/43664c250ab78048bda26ca7f898d2950c7cafd993dcd27ee69d6c68a7ca00c3.jpg)
![](https://www.ryukoku.ac.jp/nc/archives/001/202405/b31c851e8407313ede624890c2197997271a6a253b0b434c3b3470bb76998ac5.jpg)