2024.06.26
大学見本市2024~イノベーション・ジャパンに採択
今年8月に開催される、「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」に本学の研究シーズが採択されました。
本イベントは、国立研究開発法⼈科学技術振興機構(JST)が主催し、全国の大学や公的研究機関等から創出された研究成果の社会還元、技術移転を促進すること及び実用化に向けた産学連携等のマッチング支援を実施することを目的とした国内最大規模の産学イベントです。今年度は事前選考により281件の大学等の研究・特許技術シーズが厳選され、産業界のニーズとのマッチングを図ります。
今年度、本学からは以下の研究シーズが採択されました。
ブースへのご来場、また産学連携にかかるお問い合わせをお待ちしております。
【出展分野:情報通信】
タイトル:「次世代半導体技術で実現する極低消費電力の世界」
担当研究者(教員):先端理工学部 電子情報通信課程 教授 木村睦
タイトル:「負荷変動対応可能なマイクロ波パワーアンプ用整合回路」
担当研究者(教員):先端理工学部 電子情報通信課程 教授 石崎俊雄
【出展分野:食料・農林水産】
タイトル:「難溶解性リンの土壌回収樹脂の性能評価と利用」
担当研究者(教員):農学部 農学科 教授 森泉美穂子
【日時】:2024年8月22日(木)、23日(金)
【会場】:東京ビッグサイト 南展示棟 南1ホール
【主催】:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
【共催】:文部科学省
イベントホームページはこちら