2024.06.26
「SPOTs」と「Breakers」による交流会が開催されました
「Ryu-SEI GAP」(※1)のチームが、障がい学生支援室と協力して、定期的に交流会を開催しています。
2024年6月26日(水)は、「SPOTs」のメンバーにより、「Cafe スポットライト」が開催されました。「SPOTs」は、少しでも「自分らしく過ごせる大学」へと変えていくことを目的に活動しています。当日は、お菓子とお茶をお供に、普段の困り事や悩みについてざっくばらんに話し合う時間になりました。
2024年7月3日(水)は、「Breakers」による第1回ご飯会が開催されました。「Breakers」は、主に気圧・季節の変化についていけない、体調を崩しがち、勉強についていけない…などのお悩みを抱えた方のコミュニティづくりを目的に活動しています。当日は、ご飯を食べながら、なごやかな話し合いが行われました。
障がい学生支援室では、大学生活で経験するあらゆることを学習と捉え、多様な学生の学びや交流の機会を創出するよう努めています。
(※1)学生が主体となって教職員と一緒に正課や課外で地域社会の課題解決に取り組む政策学部の実践型プログラム