2024.10.04
【スポーツサイエンスコース】2024年度親和会学業優秀者表彰式を開催
■スポーツサイエンスコース 2024年度 親和会学業優秀者表彰式■
2024年9月20日(金)に親和会学業優秀者表彰制度による「学部教育賞」の表彰式を開催しました。
親和会学業優秀者表彰制度「学部教育賞」は、学業において著しい成績・成果をおさめた個人・ゼミに対して、
学生が意欲的に自らの目標に向かって自己研鑽することを奨励する制度として、2016年度に創設されたものです。
今年度は、松岡蒼馬さん(経済学部4年・松畑尚子ゼミ)がスポーツサイエンスコース学業優秀者として選出されました。
表彰式では、松永敬子スポーツサイエンスコース運営委員長(経営学部教授)から表彰状と賞金が手渡されました。
ゼミ指導教員・松畑 尚子 法学部准教授からのメッセージ
「松岡さんは、学業成績に優れ、誠実な態度で授業や研究活動に臨んでいます。そしてその姿勢は、他の学生の模範となるものです。
また、スポーツ政策に関するゼミ活動では、自身の市民マラソン大会等への数多くの参加・出走経験から、特に地域住民との関係性に着目し、市民マラソンの持続可能な大会運営について学びを深めています。今後益々の活躍を心より楽しみにしています。」
このように、親和会学業優秀者表彰制度により成績優秀者へ表彰状・表彰金が授与されています。
松岡蒼馬さん、受賞誠におめでとうございます。
今後、ますますのご活躍を期待しています。
■スポーツサイエンスコース 2023年度 親和会学業優秀者表彰式■
2023年度は2名が受賞されました。
村地 颯斗さん(2023年度経営学部卒業)、佐藤 奈桜さん(2023年度経営学部卒業)
お二人とも精力的にゼミ活動(松永敬子ゼミ)に取り組まれるなど、真摯な姿勢で学業に取り組まれていました。