2024.10.25
機械工学・ロボティクス課程の左近拓男教授の研究室の研究成果が学術論文に掲載【先端理工学部】
機械工学・ロボティクス課程の左近拓男教授の研究室の研究成果が学術論文に掲載されました。
Takuo Sakon, Daiki Tochio, Yuto Nakano, Steering system using variable capacitor and Arduino microcontroller for experimental engineering course, Journal of Emerging Technology and Innovative Research, 11 (2024) pp. c165-c178. (工学教育のための可変コンデンサーとArduinoマイクロコントローラーを用いた操舵システムの研究、JETIR)
可変コンデンサー:複数の円盤状の電極板からなるコンデンサーであり、回転角により電気容量が変化する。ラジオの周波数の同調に使われている。
Arduino マイクロコントローラー:マイクロコンピューターの一種、センサを入力側につないで物理的変化を感知させたり、出力側にモーターを追加してモーターを駆動させることが可能。
掲載論文はこちら